アムロ専用ディジェ

  • 10928
  • 14
  • 7

そうですよ。アムロ専用機にしたかったんですよ。その訳は…

ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> アムロ・レイ専用ディジェ

↑コレをプレバンで見てしまったので、居ても立っても居られないくらい作りたくなってしまいました笑

1枚目は、メイン写真と同じです。撮影枚数が少ない&お気に入りなので、何回でも見て欲しいです笑

1枚目は、メイン写真と同じです。

撮影枚数が少ない&お気に入りなので、何回でも見て欲しいです笑

ここから完成写真はツヤありのものになります。何故って、ツヤなし完成品の写真ほとんど撮ってないから笑

ここから完成写真はツヤありのものになります。

何故って、ツヤなし完成品の写真ほとんど撮ってないから笑

右側面よりの一枚フロントアーマーのデカールのサイズが若干大きめですが、気にしない

右側面よりの一枚

フロントアーマーのデカールのサイズが若干大きめですが、気にしない

コクピットハッチ及びその周辺をディテール追加、形状変更その他はスジボリの追加と丁寧に面出しに努めました

コクピットハッチ及びその周辺をディテール追加、形状変更

その他はスジボリの追加と丁寧に面出しに努めました

バインダーはリックディアスのモノを拝借ちなみにスネ側面の大型ノズルカバーもリックディアスのあるパーツを使用しております

バインダーはリックディアスのモノを拝借

ちなみにスネ側面の大型ノズルカバーもリックディアスのあるパーツを使用しております

左側面の一枚バインダーのカラバエアフォースのデカールが貼りたかったわけですよ

左側面の一枚

バインダーのカラバエアフォースのデカールが貼りたかったわけですよ

右腕のシールドに貼った一角獣アムロマーク色々ご指摘はあるでしょうが、なんせデカール不足の中無理矢理作ったので、こんな感じになってましいました許してくださいね

右腕のシールドに貼った一角獣アムロマーク

色々ご指摘はあるでしょうが、なんせデカール不足の中無理矢理作ったので、こんな感じになってましいました許してくださいね

頭部はやはり色々と頑張りましたよくみてくださいやっぱり見ないでください笑ツインアイに変更してますが、モノアイのディテールも残しているので、このままいつか、モノアイ状態に変更するのもありかなぁと😏フェイス部はホント色々と悩んだところなので、褒めてもらえると嬉しいかも笑頭部バルカンはビーズでディテールアップです

頭部はやはり色々と頑張りましたよくみてくださいやっぱり見ないでください笑

ツインアイに変更してますが、モノアイのディテールも残しているので、このままいつか、モノアイ状態に変更するのもありかなぁと😏

フェイス部はホント色々と悩んだところなので、褒めてもらえると嬉しいかも笑

頭部バルカンはビーズでディテールアップです

パチ組みの姿

パチ組みの姿

頭部改修途中頬部分が悩ましい

頭部改修途中

頬部分が悩ましい

結局頬部は無しで落ち着いたの図両肩の追加装甲はやめました笑ちょっとバランスがよくないかなと思って…

結局頬部は無しで落ち着いたの図

両肩の追加装甲はやめました笑

ちょっとバランスがよくないかなと思って…

途中サフ状態

途中サフ状態

バックパックのカラー昔のホンダF1マルボロカラーっぽくてカッコイイ!って思ってしまった笑

バックパックのカラー

昔のホンダF1マルボロカラーっぽくてカッコイイ!って思ってしまった笑

基本カラー終了塗り分けは今回はほとんど無し!そこまでモチベが続かなかったのは内緒の話

基本カラー終了

塗り分けは今回はほとんど無し!

そこまでモチベが続かなかったのは内緒の話

乾燥待ちandデカール貼り待ち

乾燥待ちandデカール貼り待ち

最後までご覧いただきありがとうございました♪こちらのキットは前から欲しかったのですが、なかなか入手出来ず諦めていたのですが、モデラー仲間のゲンさん@No_Time_Manから譲ってもらいまして、ずっとやりたかったアムロバージョンに着手できたのでした!ゲンさんあらためてありがとうございます♪さてさて、こちらの作品については…とても難しかったの一言に尽きますまだまだ技術が足りないと痛感しましたでもHGサイズは手頃で色々と冒険しやすいので、これからも色々挑戦しようと思いました間が空いてしまいました作品ができているのに、撮影が苦手なのでガンスタにアップするのが遅れるという悪循環になっています笑これからも頑張って作っていこうと思いますので、よろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

こちらのキットは前から欲しかったのですが、なかなか入手出来ず諦めていたのですが、モデラー仲間のゲンさん@No_Time_Manから譲ってもらいまして、ずっとやりたかったアムロバージョンに着手できたのでした!ゲンさんあらためてありがとうございます♪

さてさて、こちらの作品については…

とても難しかった

の一言に尽きます

まだまだ技術が足りないと痛感しました

でもHGサイズは手頃で色々と冒険しやすいので、これからも色々挑戦しようと思いました

間が空いてしまいました

作品ができているのに、撮影が苦手なのでガンスタにアップするのが遅れるという悪循環になっています笑

これからも頑張って作っていこうと思いますので、よろしくお願いします。

アムロ専用ディジェ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. カッコいい!そしてパーツの使い方が上手です。大変参考になります。

    製作お疲れ様でした。

    フォローさせて頂きます✨

    • フォローありがとうございます。

      参考になれば幸いですが、クラッシャア大佐さんの作品の方が断然参考になりますね笑

      フォロバさせていただきました

      よろしくお願いします。

  2. meg-ocero 12か月前

    全体として非常に丁寧な仕上がりで、サムネの画像…いや〜ずっと観てられますね😳

    顔の造形も宇宙世紀の真の主人公アムロの乗機として申し分ない格好良さ!

    • 丁寧な仕上がりを目指しているので、その点を褒められるととても嬉しいです。

      アムロは僕にとって永遠のヒーローなので、そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます😊

  3. こーすけ 12か月前

    Zのフェイスは思いつかんかった!発想がすごいです!

  4. asn_The_builder 12か月前

    かっこよすぎます!

    カラバってなんとも言えない魅力がありますよね笑

    カラバ所属の機体作りたくなってしまいます笑

  5. Sont@ 12か月前

    これはカッコ良いディジェですね!ROBOT魂版の再現ではなく、所々にPROPEさん流のアレンジが入ってるのがまた良いですね~😆

  6. M.T.O. 12か月前

    色が違うだけでも印象がかなり変わるのに、顔の改造によってさらにアムロ専用機という特別感が増してるね👍やっぱりアムロ機にはモノアイより二つ目がピッタリだと思います✨

  7. とってもかっこいいです(zaku-kao2)顔もかっこいいですが、全体のバランスもすごくいいですね(gundam-kao3)参考になります(gandam-hand2)

PTP(PROTOTYPE PROPE)さんがお薦めする作品

旧キット エルメス シャリアブル専用モビルアーマー

HG ハイゴッグ 全塗装

HG クシャトリヤ

EG νガンダムHWS アムロ・レイ専用機

17
メッサー 試験機

メッサー 試験機

ハサウェイ専用のメッサー! メッサー開発後期のテスト機という…

14
νガンダムプロトタイプ

νガンダムプロトタイプ

完成 他のキットの作成を進めていたところ、行き詰まってしまっ…

17
MG ジョニーライデン専用ゲルググ

MG ジョニーライデン専用ゲルググ

前作から作品の投稿が三ヶ月以上も経ってしまったようで。 ちょ…

14
プチッガイ

プチッガイ

可愛いプチッガイと出逢いましてw シマコウさん(@_SHIM…