MGプロヴィデンスガンダム

  • 7152
  • 8

ガンダムSEED

最近また人気が再燃してますね

実はSEEDシリーズは、僕の世代というよりも、息子の世代なので、そこまで思い入れがあるかというと…まあまあ🙂って感じです笑

でも、皆さんのストライクとかジャスティスとか見てると、やっぱりカッコイイですよね!デザインもいい感じだし、作りたくなってしまいますよ

という事で(どういう事で?)プロヴィデンスガンダム

 

ZGMF-X13A PROVIDENCE  GUNDAM

 

ボスキャラですね!

そんな悪役GUNDAMも、ちょっと綺麗な明るい白色をベースにすれば、こんな感じに!主役機と言っても過言ではない!(言い過ぎ)

全身 斜に構えてボリュームのあるキットでした改修ポイントとしては頭部一部ディテールアップ肩部一部ディテールアップ腕部2mm延長胸腹部ディテールアップ脚部ディテールアップ&2mm幅増しつま先形状変更 少しだけ踵増しバックパック一部ディテールアップてところです

全身 斜に構えて

ボリュームのあるキットでした

改修ポイントとしては

  • 頭部一部ディテールアップ
  • 肩部一部ディテールアップ
  • 腕部2mm延長
  • 胸腹部ディテールアップ
  • 脚部ディテールアップ&2mm幅増し
  • つま先形状変更 少しだけ踵増し
  • バックパック一部ディテールアップ

てところです

胸腹部特に手を入れたお気に入りの箇所が胸部と腹部です頭部は、デザイン的にもバランス的にも手を加える必要がない感じですが、ヒサシ部分が平行に突き出ていて、まるで野球帽をかぶっているかのような印象このままでは悪役の目つきとは言えない ので、若干ヒサシが目を隠すように取付角度を変更 肩部パーツの、MMI-GAU2ピクウス76mm近接防御用機関砲を、よりシャープな印象にするべく、パーツごと変更胸部ダクトのパーツを、ジャンクから見つけたパーツを取り付けミキシング量子通信ケーブルとエネルギーケーブルについては、本数が2本ほど少ないけど気にしないでくださいw  ゴム製パーツの塗装に失敗して、パイプパーツに変更腹部で3mm延長した結果、胴が長く感じられましたが、ケーブルの存在のお陰でバランスが良くなっている感じですね(良い解釈)その他、胸部上面及び襟にプラ板などでディテール追加しました

胸腹部

特に手を入れたお気に入りの箇所が胸部と腹部です

頭部は、デザイン的にもバランス的にも手を加える必要がない感じ

ですが、ヒサシ部分が平行に突き出ていて、まるで野球帽をかぶっているかのような印象

このままでは悪役の目つきとは言えない 

ので、若干ヒサシが目を隠すように取付角度を変更

 

肩部パーツの、

MMI-GAU2ピクウス76mm近接防御用機関砲

を、よりシャープな印象にするべく、パーツごと変更

胸部ダクトのパーツを、ジャンクから見つけたパーツを取り付けミキシング

量子通信ケーブルとエネルギーケーブル

については、本数が2本ほど少ないけど気にしないでくださいw  ゴム製パーツの塗装に失敗して、パイプパーツに変更

腹部で3mm延長した結果、胴が長く感じられましたが、ケーブルの存在のお陰でバランスが良くなっている感じですね(良い解釈)

その他、胸部上面及び襟にプラ板などでディテール追加しました

全身を黒背景で撮影脚部は各関節で1mmずつ延長下脚部の幅は2mm幅増しこれで上半身の延長とバランスをとりましたかなり迫力が増した感じ

全身を黒背景で撮影

脚部は各関節で1mmずつ延長

下脚部の幅は2mm幅増し

これで上半身の延長とバランスをとりました

かなり迫力が増した感じ

MAーM221ユーディキウム・ビームライフルは、キットのままです細かなディテールが入っていて出来が良いと感じましたパネルラインを掘り直し、ほんの一部だけ塗り分け気づいた方はなかなかいないと思われるポイント右手甲部に装甲パーツをプラスしています

MAーM221ユーディキウム・ビームライフル

は、キットのままです

細かなディテールが入っていて出来が良いと感じました

パネルラインを掘り直し、ほんの一部だけ塗り分け

気づいた方はなかなかいないと思われるポイント

右手甲部に装甲パーツをプラス

しています

MAーV05A複合兵装防盾システム2門のビーム砲の穴を深く開口ほかはパネルラインの彫り込み程度元が良いキットは改修箇所が少なくて良いですね(負け惜しみ)

MAーV05A複合兵装防盾システム

2門のビーム砲の穴を深く開口

ほかはパネルラインの彫り込み程度

元が良いキットは改修箇所が少なくて良いですね(負け惜しみ)

ドラグーン・システム大きな円盤状のパーツは、基本的に1パーツ構造のため、各パーツが別パーツに見えるように、細かく掘り直しました塗り分けはエナメル塗料を使用しました

ドラグーン・システム

大きな円盤状のパーツは、基本的に1パーツ構造のため、各パーツが別パーツに見えるように、細かく掘り直しました

塗り分けはエナメル塗料を使用しました

顔面付近を俯瞰撮影悪役顔・雰囲気ある顔つきでも…せっかく蛍光塗料で塗装したツインアイが見えないヒサシの角度がキツすぎたか…

顔面付近を俯瞰撮影

悪役顔・雰囲気ある顔つき

でも…せっかく蛍光塗料で塗装したツインアイが見えない

ヒサシの角度がキツすぎたか…

主な改修箇所をまとめてみました色々やったから時間かかってしまった(言い訳)

主な改修箇所をまとめてみました

色々やったから時間かかってしまった(言い訳)

ここからは製作工程箱を開け、パーツを眺める説明書かっこいい

ここからは製作工程

箱を開け、パーツを眺める

説明書かっこいい

ぱち組みの風景にゃんずはプラモが好きらしい僕は自称犬派w

ぱち組みの風景

にゃんずはプラモが好きらしい

僕は自称犬派w

素組みストレートに組んでも、かなりカッコイイと思います

素組み

ストレートに組んでも、かなりカッコイイと思います

腕部、付け根で2mm延長の風景

腕部、付け根で2mm延長の風景

胸部から脚部の改修風景幅増しは今後の課題です今回の幅増し方法はあまりよくなかったです

胸部から脚部の改修風景

幅増しは今後の課題です

今回の幅増し方法はあまりよくなかったです

胸部ダクト付近の改修風景左、改修前右、改修後ここは結構お気に入り改修ポイント

胸部ダクト付近の改修風景

左、改修前

右、改修後

ここは結構お気に入り改修ポイント

サフの風景赤色だけ浮いてる何やらセクシーな感じ

サフの風景

赤色だけ浮いてる

何やらセクシーな感じ

今回使用した塗料の一部やはりサフは大事だと感じましたフィニッシャーズカラーの各色塗料を、もっと使いこなしたいなあと思いました特に赤系の色…今回も最後までご覧いただきありがとうございます来年初めに公開されるSEEDの映画が盛り上がっている中、たまたま手に入ったプロヴィデンスガンダムを作成できて良かった良かったw僕はあまり流行りに乗らないタイプのようでしてw今まで作ってきた作品たちも、自分が作りたいから今のタイミングで作ったんです的なスタンスでやってきていますので、今回は波に乗れている感が強く、少しはウケが良いかな?と期待しています(なんてゲスな)いつもお世話になっている模型店に展示したいところですが、明日から一週間ほど県内北方の展示会に出す予定でいるので、その後持ち込もうかと思っていますどこの模型店か それは秘密(模型店ではないかも)

今回使用した塗料の一部

やはりサフは大事だと感じました

フィニッシャーズカラーの各色塗料を、もっと使いこなしたいなあと思いました

特に赤系の色…

今回も最後までご覧いただきありがとうございます

来年初めに公開されるSEEDの映画が盛り上がっている中、たまたま手に入ったプロヴィデンスガンダムを作成できて良かった良かったw

僕はあまり流行りに乗らないタイプのようでしてw

今まで作ってきた作品たちも、自分が作りたいから今のタイミングで作ったんです的なスタンスでやってきています

ので、今回は波に乗れている感が強く、少しはウケが良いかな?と期待しています(なんてゲスな)

いつもお世話になっている模型店に展示したいところですが、明日から一週間ほど県内北方の展示会に出す予定でいるので、その後持ち込もうかと思っています

どこの模型店か それは秘密(模型店ではないかも)

悪役機も主役になりたい

コメント

  1. あおぽん 8か月前

    こういう丁寧な工作してある作品みるのとても楽しいです!拝見させていただきありがとうございます!自分も流行りにはのらず作りたいと思ったのを作るタイプなので…楽しければいいですよね!

    • PROPE 8か月前

      あおぽんさんコメントありがとうございます♪
      丁寧に、を心掛けているのでそこを褒められるととても嬉しいです!
      そーですよね!楽しければイイですよね笑

  2. Sont@ 8か月前

    SEEDのラスボス機もクリーンな白基調でヒロイックにイメチェンですね!スタイル改修やディティールアップでカッコ良さも倍増です✨

    • PROPE 8か月前

      Sontさんコメントありがとうございます!イメチェンしてみました〜!カッコ良さ倍増してますか?嬉しいです!

  3. これはアムロも伊達じゃないって言いたくなる機体ですね(gandam2)
    かっこいい…そして背景も良い…笑

  4. M.T.O. 8か月前

    SEED系は全くわかりません😅
    デカールの量も多く大変だっただろうね👍️
    相変わらず細かい改修流石です

PROPEさんがお薦めする作品

旧キット エルメス シャリアブル専用モビルアーマー

HG ハイゴッグ 全塗装

HG クシャトリヤ

EG νガンダムHWS アムロ・レイ専用機

17
プチッガイ

プチッガイ

可愛いプチッガイと出逢いましてw シマコウさん(@_SHIM…

17
TRー5 フライルー ガンダムフェイスギャプラン

TRー5 フライルー ガンダムフェイスギャプラン

今のままでいいのですか 確かに今のままでは全く進歩がないなあ…

17
HG Zplus A1 テスト機(アムロ専用機)

HG Zplus A1 テスト機(アムロ専用機)

こちらのアムロ機は、キットをカラーチェンジしたものになります…

17
MSM-08 ゾゴックNℹ︎-O

MSM-08 ゾゴックNℹ︎-O

シャア専用機体として、何機か作成して来ましたが、このほど完成…