テン?アマ? はぁ!?アマツ??

  • 3528
  • 0
  • 0

ガンプラを趣味として定期的に製作し始めた頃は、唯一アニメを見ていた1stガンダムのキットのみを購入していたけど、ある日出会ったMk-IIティターンズの黒いガンダムに惚れ始め、その後リサイクルショップで「こいつも黒いじゃん」と、すぐに手に取りレジへ向かったHG天ミナ

購入した後、積んで熟成させる事2年 ようやく組む気になりました

しかしガンダム関連の機体名って、なんで解りにくいんでしょうか?天(アマツ)ミナ、リックドムII(ツヴァイ)、ν(ニュー)ガンダム… 昭和・平成の時代から転売対策してたのでしょうか?アニメ未視聴勢には読めないものばかりです

塗装前の金色メタリック成形パーツは立体感が掴みづらく、ゲート跡がどこにあるのかがわからない、老眼のおじ様には優しくない色2度と天ミナは組みたくないと思いつつ、まだRGを積んでいるのでした外装の黒パーツはグロスインジェクションで艶が綺麗でしたが、バンダイの『お前ら、天ミナは光沢仕上げがイイんだろ?』の声が聞こえてきたので、艶消しにしてやりました永遠の反抗期、生涯天の邪鬼少年の気持ちを忘れないピーターパン症候群(とっちゃん坊や?)を患っている中間管理職おじさんのHipgasでございます

塗装前の金色メタリック成形パーツは立体感が掴みづらく、ゲート跡がどこにあるのかがわからない、老眼のおじ様には優しくない色

2度と天ミナは組みたくないと思いつつ、まだRGを積んでいるのでした

外装の黒パーツはグロスインジェクションで艶が綺麗でしたが、バンダイの『お前ら、天ミナは光沢仕上げがイイんだろ?』の声が聞こえてきたので、艶消しにしてやりました

永遠の反抗期、生涯天の邪鬼少年の気持ちを忘れないピーターパン症候群(とっちゃん坊や?)を患っている中間管理職おじさんのHipgasでございます

左握り手のゴールドを塗り忘れていましたが、もうモチベーションゼロなので、これで完成

左握り手のゴールドを塗り忘れていましたが、もうモチベーションゼロなので、これで完成

額のモノアイっぽい奴も塗り忘れてますね当然、手直ししてません

額のモノアイっぽい奴も塗り忘れてますね

当然、手直ししてません

胸の外装は、どう見てもDUCATIのアッパーカウルにしか見えないKawasakiのH2かも

胸の外装は、どう見てもDUCATIのアッパーカウルにしか見えない

KawasakiのH2かも

今回使用塗料(個人的備忘録)

今回使用塗料(個人的備忘録)

背中の背負い物を外すと、後ろ側はフレーム丸出しなのねなんだか裸エプロンを連想させて、ちょっとエロい想像を…最後まで閲覧ありがとうございました 次回は何か過去製作品を上げる予定

背中の背負い物を外すと、後ろ側はフレーム丸出しなのね

なんだか裸エプロンを連想させて、ちょっとエロい想像を…

最後まで閲覧ありがとうございました 次回は何か過去製作品を上げる予定

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

1
ダメージ男根・・・じゃない、弾痕ダメージ加工

ダメージ男根・・・じゃない、弾痕ダメージ加工

HGジム改 黒立ち上げした後に、エナメルスポンジでポンポンし…

4
今週のビックリドッキリメカ 発進!

今週のビックリドッキリメカ 発進!

HGとチョコサプガンタンク 流行りに乗じて、チョコサプガンタ…

7
けっこう仮面とちゃいまんねん

けっこう仮面とちゃいまんねん

水星の魔女 HGダリルバルデ

3
苦労も水の泡

苦労も水の泡

酔った勢いで、過去作をアップしながら更に呑む第4段 HG ジ…