仕事もひと段落したのでまたゆっくりと作業開始します。…と、思いましたが、積んであるコイツらを見て、我慢できず、2体同時製作となりました。筆塗り部分塗装、墨入れ、デカール、つや消しトップコート、汚しの仕上げです。
バックパックにはボールジョイントでフレキシブルバーニアー増設。近接戦での機動力をアップ。また、ハイパーバズーカーも装備。
ガトリングガン発射。
ガトリングガン、バズーカー弾切れ後、近接格闘状態。
アクションベースの余りパーツにボールジョイント取付。バーニアーはお弁当に使う醤油さしのタレ入れキャップ(100円ショップ)
バックパックに3mm穴をあけ、ボールジョイント。
汚し前。
汚し前。
グフカス青と記念撮影。
グフカス青と記念撮影。
グフカス青と記念撮影。
コイツらと近接格闘はゴメン被りたい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメ失礼します!
カッコいいですね、参考に成ります!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。赤い機体はウェザリングすると重厚感が出やすいので好きなんですよね。
自宅の床下が夢のガンプラワールド!
masamineです。
夜な夜な家族に隠れながら細々と活動しております。故にトップコート吹付がギリギリで筆塗りandウェザリングが基本です。
これからよろしくお願いします。
サザンクロス隊 地上用高機動型ザク ダナン機
久しぶりのザク! 久しぶりの2体同時製作です。チ…
サザンクロス隊 地上用高機動型ザク サンホ機
久しぶりのザク! 久しぶりの2体同時製作です。チ…
ダブルムーンガンダム HG
「ZZから逆シャア」シリーズということで、HGムーンガンダム…
HGプリムローズ。見果てぬ野望を秘めた研究者の逃亡。
「ZZから逆シャー」シリーズに参戦。HGプリムローズです。リ…