Hyu

HGUC ガンダムF91

  • 2064
  • 0
  • 0

HGUC ガンダムF91
HGのキットで暫く前に作成していました。

顔が好みじゃなかったのですが、
最近手頃な改造を見かけたので、
手直ししてみました。

同じ機体の連投となり恐縮ですが、
主役機コンの賑やかしとして投稿します。

(違うんだよ、かーちゃん)こちらはHGサイズでかなり小ぶりですね。確かHGのオールガンダムプロジェクトという主役機のラインナップにあったキットでしたね。HGサイズで揃えられるということで、このシリーズは発売当時買い漁っていました。

(違うんだよ、かーちゃん)

こちらはHGサイズでかなり小ぶりですね。

確かHGのオールガンダムプロジェクトという
主役機のラインナップにあったキットでしたね。

HGサイズで揃えられるということで、
このシリーズは発売当時買い漁っていました。

キットだと顔がちょっとイメージと違っていて調べていたらHGのゴッドガンダムのフェイスを移植されていた方がいました。するとイメージ通りになっていたので、改造の参考にさせていただきました。こちらがアフター

キットだと顔がちょっとイメージと違っていて
調べていたらHGのゴッドガンダムの
フェイスを移植されていた方がいました。

するとイメージ通りになっていたので、
改造の参考にさせていただきました。

こちらがアフター

ビフォーちょっとイメージと違うのですが・・・もったいない病持ちなので換装可にしました。

ビフォー
ちょっとイメージと違うのですが・・・
もったいない病持ちなので換装可にしました。

ヴェスバー装備

ヴェスバー装備

フィンを差し替え、最大稼働フェイスもフェイスオープン状態にビームシールドの造形が気に入ってます。 

フィンを差し替え、最大稼働
フェイスもフェイスオープン状態に

ビームシールドの造形が気に入ってます。

 

初出撃のサーベル攻撃時イメージやっぱりF91はサイズが小さくなってもカッコよいです(笑)

初出撃のサーベル攻撃時イメージ

やっぱりF91はサイズが小さくなっても
カッコよいです(笑)

改造部分の補足Xでゴッドガンダムのフェイスを使っていた方がいたので、手持ちのゴッドガンダムの顔部分をレジン複製して塗装しました。ジャンクのポリパーツを加工して、首の受けを入れてはめ込んでいます。うまいことかっちりできたので満足です。最後までお読みいただきありがとうございました。

改造部分の補足
Xでゴッドガンダムのフェイスを使っていた
方がいたので、手持ちのゴッドガンダムの
顔部分をレジン複製して塗装しました。

ジャンクのポリパーツを加工して、
首の受けを入れてはめ込んでいます。

うまいことかっちりできたので満足です。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Hyuさんがお薦めする作品

V2ガンダム 先行試作型

灼騎士F91

イミテイト νガンダム

オルトリンデ・ゴーシュ&ドロワット

5
エールストライクガンダム

エールストライクガンダム

機動戦記ガンダムSEED 主役機エールストライクガンダムです…

ウイングコン
7
アルトロンガンダム

アルトロンガンダム

アルトロンガンダム新機動戦記ガンダムW 登場機です。 ウイン…

ウイングコン
8
メリクリウス

メリクリウス

メリクリウス新機動戦記ガンダムW 登場機です。 プレミアムバ…

ウイングコン
6
ヴァイエイト

ヴァイエイト

ヴァイエイト新機動戦記ガンダムW 登場機です。 プレミアムバ…