【HG(非月光蝶)】∀ガンダム【筆塗り全塗装】

  • 48
  • 2
  • 0

HGCC「∀ガンダム」を筆塗り全塗装で素組みしました。

今年の十五夜は10月6日(月)だそうです。せっかくの機会ですので、月にまつわる?MSを投稿してみました(*^^*)

WD-M01 ∀GUNDAM テレビアニメ『∀ガンダム』に登場する主役MSである∀ガンダムです。主人公ロラン・セアックが成年の儀に参加していた折、月の軍隊”ディアナ・カウンター”による地球侵攻作戦が行われていました。 攻撃に際して、祭壇にある”ホワイトドール”と呼ばれる石像が砕け、∀ガンダムが姿を現しました。”ガンダムあるある” であれやこれやと∀ガンダムに乗り込むことで、ロランの闘いが始まっていきます。

WD-M01 ∀GUNDAM

 テレビアニメ『∀ガンダム』に登場する主役MSである∀ガンダムです。主人公ロラン・セアックが成年の儀に参加していた折、月の軍隊”ディアナ・カウンター”による地球侵攻作戦が行われていました。

 攻撃に際して、祭壇にある”ホワイトドール”と呼ばれる石像が砕け、∀ガンダムが姿を現しました。”ガンダムあるある” であれやこれやと∀ガンダムに乗り込むことで、ロランの闘いが始まっていきます。

バックショット 個人的に、∀ガンダムで最も美しいのが脚部に推進装置であるスラスターベーンだと思います。 ところで皆さんは、∀ガンダム好きですか??正直私は、最初あまりカッコ良くは感じませんでした(^^;笑 シド・ミード氏によるデザインではあるものの、やはり最初は否定的な意見が多かったように思います。

バックショット

 個人的に、∀ガンダムで最も美しいのが脚部に推進装置であるスラスターベーンだと思います。

 ところで皆さんは、∀ガンダム好きですか??正直私は、最初あまりカッコ良くは感じませんでした(^^;笑 シド・ミード氏によるデザインではあるものの、やはり最初は否定的な意見が多かったように思います。

 ∀ガンダムのデザインが評価され始めたのは、やはりアニメ放送に乗じてだったと思います。”動くとカッコいい”というMSの筆頭となりました。そうして∀に心を掴まれていった我々ファンは、”動いていなくても∀はカッコいい” ”美しいMS” と感じるようになっていきました。

 ∀ガンダムのデザインが評価され始めたのは、やはりアニメ放送に乗じてだったと思います。”動くとカッコいい”というMSの筆頭となりました。そうして∀に心を掴まれていった我々ファンは、”動いていなくても∀はカッコいい” ”美しいMS” と感じるようになっていきました。

ビームライフル  ∀ガンダムの主武装であるビームライフルは、銃身のスライドによって火力の調整を行うことが可能です。

ビームライフル 

 ∀ガンダムの主武装であるビームライフルは、銃身のスライドによって火力の調整を行うことが可能です。

シールド ターンエーは、ライフルもシールドも美しいデザインだと思っています。∀ガンダムの機体表面には、”ナノスキン”と呼ばれるナノマシン製の装甲材が使用されており、機体の自己修復をすることが可能になってます。まさかの自己再生!?ナノマシンさえ残っていたら、”パイロットも含めて”完全再生が可能なんだとか・・・。マジか・・・。 ちなみに、ナノスキン装甲はこのシールドにも用いられており、実弾・ビーム両方への防御が可能になっています。しかし、機体を含めて”壊れない”という訳ではないので、シールド自体の強度がめちゃくちゃ高いという訳でもないようです。

シールド

 ターンエーは、ライフルもシールドも美しいデザインだと思っています。∀ガンダムの機体表面には、”ナノスキン”と呼ばれるナノマシン製の装甲材が使用されており、機体の自己修復をすることが可能になってます。まさかの自己再生!?ナノマシンさえ残っていたら、”パイロットも含めて”完全再生が可能なんだとか・・・。マジか・・・。

 ちなみに、ナノスキン装甲はこのシールドにも用いられており、実弾・ビーム両方への防御が可能になっています。しかし、機体を含めて”壊れない”という訳ではないので、シールド自体の強度がめちゃくちゃ高いという訳でもないようです。

ビームサーベル ∀ガンダムの近接装備はおなじみのビームサーベルですが、ビームの形成方法が従来の宇宙世紀式とは異なります。 そのため、ビーム刃が細く絞られた刀剣状に出力されます。こいつがまたカッコいい!!✨…のですが、残念ながらHGCCのキットに付属するのは、いつものサーベルエフェクトです。ここは専用のサーベル刃が欲しかったなぁ・・・(-_-;)

ビームサーベル

 ∀ガンダムの近接装備はおなじみのビームサーベルですが、ビームの形成方法が従来の宇宙世紀式とは異なります。

 そのため、ビーム刃が細く絞られた刀剣状に出力されます。こいつがまたカッコいい!!✨…のですが、残念ながらHGCCのキットに付属するのは、いつものサーベルエフェクトです。ここは専用のサーベル刃が欲しかったなぁ・・・(-_-;)

マルチパーパスサイロ/腹部ビームキャノン 武装名は上記のものなのですが、いわゆる”武器庫”です。従来のガンダムの定番コクピット位置だった胸部がまさかの武器庫・・・(笑) ∀ガンダムのコクピットはフロントスカートのクリアパーツ部になっています。フロントアーマーと共に離脱することで、脱出用のコアファイターとしての機能も有しています。 何故こうも従来のガンダム達と異なる機体造形をしているかと言うと・・・。∀ガンダムは”Iフィールドビーム駆動” によって動きます。そのため、これまでのガンダム達のように、機体の大部分を占めるような大型ジェネレーターや駆動装置を必要としません。 これによって、胴体部分に余白を設けることが出来、武器庫として運用することが可能となります。原作では核弾頭を装備したほか、牛を運んだり、洗濯機としても運用したりしました。まさに何でもござれの四次元ポケットになっています。

マルチパーパスサイロ/腹部ビームキャノン

 武装名は上記のものなのですが、いわゆる”武器庫”です。従来のガンダムの定番コクピット位置だった胸部がまさかの武器庫・・・(笑)
 ∀ガンダムのコクピットはフロントスカートのクリアパーツ部になっています。フロントアーマーと共に離脱することで、脱出用のコアファイターとしての機能も有しています。

 何故こうも従来のガンダム達と異なる機体造形をしているかと言うと・・・。∀ガンダムは”Iフィールドビーム駆動” によって動きます。そのため、これまでのガンダム達のように、機体の大部分を占めるような大型ジェネレーターや駆動装置を必要としません。

 これによって、胴体部分に余白を設けることが出来、武器庫として運用することが可能となります。原作では核弾頭を装備したほか、牛を運んだり、洗濯機としても運用したりしました。まさに何でもござれの四次元ポケットになっています。

お決まりのポーズで〆ッ! これまた∀ガンダムのネタのような決めポーズ(笑) ∀のどこか牧歌的な雰囲気は、こうした”生活感”に由来していると言えるかもしれませんね。 今ではすっかり市民権を得ている∀ガンダムですが、好みの分かれるMSであることに違いはないと思います。例えば、水星やジークアクスから入ったファンの方が、初見で∀ガンダムを見てカッコいいと感じるかと言われると・・・うーん、どうでしょう?(^^;笑  ”動くとカッコいい”と言われますが、”自分で作るとよりカッコ良く感じる”と私は思っているので、是非とも立体物で触れて欲しいなと思っています。 MGやHGCCのキットは出来も良いですし、定期的に再販して、いつでもお店でガンプラを手に取れるようになると良いなと思っています。 最後までご覧いただき、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ✨✨

お決まりのポーズで〆ッ!

 これまた∀ガンダムのネタのような決めポーズ(笑) ∀のどこか牧歌的な雰囲気は、こうした”生活感”に由来していると言えるかもしれませんね。

 今ではすっかり市民権を得ている∀ガンダムですが、好みの分かれるMSであることに違いはないと思います。例えば、水星やジークアクスから入ったファンの方が、初見で∀ガンダムを見てカッコいいと感じるかと言われると・・・うーん、どうでしょう?(^^;笑 

 ”動くとカッコいい”と言われますが、”自分で作るとよりカッコ良く感じる”と私は思っているので、是非とも立体物で触れて欲しいなと思っています。

 MGやHGCCのキットは出来も良いですし、定期的に再販して、いつでもお店でガンプラを手に取れるようになると良いなと思っています。

 最後までご覧いただき、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ✨✨

ー 月は出ているか(違う) ー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. say 1時間前

    十五夜に合わせての投稿、さすがはキャンプラさん!オシャレですね😆∀ガンダム…初めて見たときは『ヒゲ???』衝撃でした💦正直受け付けなかったですw

    しかし何故かだんだん見慣れていきましたね!

    キャンプラさんの∀ガンダムも美しい仕上がりです✨動いてなくても塗装とポージングでカッコよく見えます!

    • sayさん、こんばんはー!!投稿のタイミングがほぼ一緒で笑っちゃいました🤣本当なら十五夜当日のアップの方がオツなのでしょうが、土曜の方が見てもらいやすいかなーという下心で・・・(笑) いや、分かります分かります!!∀ガンダムを初見でカッコいいと思えた人は、相当に先見の明があるNTでしょうからね😁💡  動いてからが本番と言われる∀ガンダムで「動いてなくても塗装とポージングでカッコよく見えます!」こんなお言葉を頂けるなんて嬉しいです!ありがとうございます(>_<)✨

キャンプラさんがお薦めする作品

【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】

【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】

【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】

【オリジナル小隊】EFSF NO-NAMES【筆塗り全塗装】

10
【Gフレーム】ジョニー・ライデン専用ゲルググ【筆塗りキャンディー風塗装】

【Gフレーム】ジョニー・ライデン専用ゲルググ【筆塗りキャンデ…

 Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを全塗装して…

10
【Gフレーム】アナベル・ガトー専用ゲルググ【筆塗り塗装】

【Gフレーム】アナベル・ガトー専用ゲルググ【筆塗り塗装】

 Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを筆塗りで塗…

9
【旧HG】ガンダムアストレイ ブルーフレーム【筆塗り全塗装】

【旧HG】ガンダムアストレイ ブルーフレーム【筆塗り全塗装】

 「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」より、ガンダムア…

9
【SDOO】月面の闘い【筆塗り全塗装】

【SDOO】月面の闘い【筆塗り全塗装】

SDガンダムBB戦士「Oガンダム(実戦配備型)」と「ガンダム…