過去作のコマンドクアンタ用に、他社プラモから新装備を仕立ててみました。
イメージは簡易的なGNアームズ。
バックパックに取り付けるサブアーム、高機動オプションとなります。
本体の両手、サブアームの両手でクアッドライフル装備。
“マルチロック…目標どもを乱れ撃つ!”
ブースターのみの追加パーツ、通称“ミニバーゼ”で突撃する。
ライフルを取り付けた状態のバインダーによる、フルパワーでの砲撃。
ガンダムダブルオーコマンドクアンタType.GBN+バーゼラスの前後ろ。
工作は、ゲート痕処理、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、合わせ目消し、肉抜き穴埋め、市販パーツ貼り付け・埋め込みによるディティールアップを実施。
合わせ目消しはライフル等、肉抜き穴埋めは一部パーツに実施。
他、30MMオプションセットからアサルトライフルを追加しました。
ブースターのみの追加装備、通称“ミニバーゼ”装備での前後ろ。
今回用意した装備一式。
■塗装工程
緑:黒サフ→オリーブドラブ→つや消し
黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し
白:パーツ裏側に黒サフ→パーツ表側にグレーサフ→ガルグレー→つや消し
黄:グレーサフ→黄橙色→つや消し
グレー:グレーサフ→ニュートラルグレー→つや消し
関節等濃グレー:黒サフ→MS連邦グレー→つや消し
ABS製パーツ・ポリキャップ:PPプライマー→MS連邦グレー→つや消し
アサルトライフル:黒サフ→ガンメタル→つや消し
その他墨入れ・部分塗装:ガンダムマーカー各種
イメージソースの1つ、拙作“ビルドストライクエクシードギャラクシーk+マグナストライカー”との揃い踏みで終わり。
“乱れ撃たせてもらうぜ!”
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
This is a really cool build! I like it. Great work!!
Thank you, the design and size were just right for the mixing material.
You’re welcome. You’re right. The parts flow reall well together
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
2025年もよろしくお願いします。
黒井 響介さんがお薦めする作品
HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス
EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…
HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム
HG 1/144 高機動型ザクⅡ
FW GUNDAM CONVERGE SB ネェル・アーガマ…
FWコンバージのプレミアムバンダイ限定、戦艦枠。 以前のアー…
HGUC 1/144 ジーライン・ライトアーマー(オリジナル…
プレミアムバンダイ限定のジーライン、ライトアーマー版。 今回…
HGUC 1/144 アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニ…
“袖付き”の旧式機、詰め合わせセット。 それぞれ素組み+シー…
1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グ…
大阪万博ガンダムのセット版、HG相当の横浜ガンダムに追加装備…