HG 1/144 ビルドストライクギャラクシーコスモス

  • 672
  • 2
  • 0

クリアパーツがラメカラーなので、よりプラフスキー粒子の感じが出ています。

ラメ入りは撮影が難しいですが、ラメが綺麗に見えるよう撮影してみました^_^

二刀流のポーズ。逆光で撮影し、クリアパーツの透明感を前面に出してみました^_^

二刀流のポーズ。

逆光で撮影し、クリアパーツの透明感を前面に出してみました^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 6か月前

    なるほど、クリアがラメカラーとは、よりクリアが引き立ち綺麗ですね😆

    • かるま 6か月前

      ありがとうございます!

      ラメカラーは手元で見ると凄く綺麗なのですが、ラメの感じを撮影の際にうまく引き出すのが難しかったです(^^;;

2
HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

スミ入れ及びウェザリングしています。 各部のメリハリをもう少…

2
HG 1/144 スサノオ

HG 1/144 スサノオ

スミ入れ及びウェザリングしています。 黒部分は薄く白色塗装し…

3
RG 1/144 シャイニングガンダム

RG 1/144 シャイニングガンダム

パーツ交換無しでスーパーモードに変形出来るだけではなく、この…

2
MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェクトユニット 光の翼

MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェク…

付属の2色のうち、赤色を装着。 アニメで光の翼を見た時のイメ…