HG 1/144 ビルドストライクギャラクシーコスモス

  • 712
  • 2
  • 0

クリアパーツがラメカラーなので、よりプラフスキー粒子の感じが出ています。

ラメ入りは撮影が難しいですが、ラメが綺麗に見えるよう撮影してみました^_^

二刀流のポーズ。逆光で撮影し、クリアパーツの透明感を前面に出してみました^_^

二刀流のポーズ。

逆光で撮影し、クリアパーツの透明感を前面に出してみました^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 8か月前

    なるほど、クリアがラメカラーとは、よりクリアが引き立ち綺麗ですね😆

    • かるま 8か月前

      ありがとうございます!

      ラメカラーは手元で見ると凄く綺麗なのですが、ラメの感じを撮影の際にうまく引き出すのが難しかったです(^^;;

2
HG 1/144 ウイングガンダムゼロ [クリアカラー]

HG 1/144 ウイングガンダムゼロ [クリアカラー]

クリアパーツの色合いが鮮やかで、クリアカラーがとても似合うキ…

2
RE/100 1/100 リバウ

RE/100 1/100 リバウ

スミ入れ及びウェザリングしています。 バウがベースの機体です…

2
Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(…

マチュはときおり見せるジト目が個人的に好きなので、ジト目顔に…

2
HG 1/144 軽キャノン

HG 1/144 軽キャノン

このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々…