あけましておめでとうございます。
お久しぶりでございます。
去年末くらいに「模活の締め」として作った筈のものがいまいち気に入らず、腹いせに作った「旅するエルフ」モチーフなガンプラでございます。
プラモのストレスはプラモで発散という負のスパイラルですね。
最近人気の旅エルフでツインテール。
杖なんかはそれっぽく有りもので組み合わせました。
ツインテールはジャンクでそれっぽく見えるように配置しました。
なるべく首可動に干渉しないようにしましたが、エルフ耳に見立てた頭部サイドにどうしても干渉して上手いこと行かずです。
何か、見た目が乱れない小さめボールジョイントとかクランク軸とか欲しかったですね。
ほぼGアルケインで、30mmのパーツとかでそれっぽくはしています。
足首は寸前までヒール型にしようかと迷ったのですが、サンダルっぽく見えるほうがこれまた人気の「はじまって以来の才女」なエルフっぽくて可愛いかなとガードフレームの足首にしました。
ミノフスキー粒子が万物の根源であるという信仰のもと、それを制御する事によって様々な現象を発現する「ミノフスキー魔法」が発展した世界から来た、1000年モノのMS。
Iフィールドバリアを張ったりミノフスキークラフトで移動する等、ミノフスキー物理を応用した様々な魔法を使える。
リアスカートにはバーニアを兼ねた使い魔を2機装備。
やっぱり魔法使いらしくマントっぽいもの羽織らせたかったですね。
旅人っぽく笠を装備。なんか和風になってしまいました。
隠れ身の笠。ミノフスキー粒子による電磁波撹乱によりレーダーに映らないどころか、肉眼ですら見え難くする。
キャラものなので機動兵器とは違うかなと思い、今回はシール控えめにしました。
配色はキャラクターに寄せようかなと色々迷ったのですが、露骨に魔法少女にしたくなかったし、旅人感を出したい、あと関節色は赤のままにしよう、ガントレットは金色という縛りでそれに合わせる形でこんな配色になりました。
左手には6つの宝石を嵌め込んだゴージャスなガントレットを装備。
宝石はそれぞれ「サイコフレーム」「DG細胞」「ゼロシステム」「サテライトシステム」「月光蝶」「AGEシステム」の6つの能力を持ち、それらの力を合わせて指パッチンする事によりMAP上に存在するユニットをランダムに半分に減らせるが、敵味方問わず、自分も含むのでなんとも使えない装備。
魔法使いだから握り手は変だし、ただの平手ってのも味気ないし丁度良い左手首が無く、左手首に何か表情を持たせたかったのでイタズラしてインフィニティガントレットっぽいものにしました。
グリモアの左手首を加工して指パッチンしそうな表情に変えてます。
部品取りにされたGアルケイン、可愛いのに勿体無いなとジャンク箱から救出。
曰く付きの魔女っ子系にしてみました
「今のはメラゾーマでは無い、、、ファントムライトだ。」
以上です、それではまた!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
明けましておめでとうございます(`ー´ゞ-☆
こ!此れは!!ミミックだと分かっているのに宝箱を開けずにはイラれないロリババ👋👋→魔法使いさん❓🤔流石のクオリティーにWAKU WAKUが止まりません🤗⤵️
あけましておめでとうございます。
とくに大きい改造はしてないいつも通りの緩改造ですがツインテールの可動部はいまだに悩ましいですね。なんか良い方法が思いつかないです。
ありがとうございます!
おぉ!これはフリ◯レン(´⊙ω⊙`)
持ってる能力が一つ一つがスゴい上に指パッチン🤌ってサ◯ス!!
コレはアベンジャ◯ズを呼んでこないと 笑😆
でも実はフリーレンもダンジョン飯も二次創作でしか知らないと言う、、、
まあガントレットはただのイタズラですのでディズニ◯の介入はやめてほしいです。
ありがとうございます!
これはビルダイで出すべき^_^ヒロイン枠で!
ノーベルガンダムもどっかで見たアレな感じですし、こういう既視感のあるヒロインメカがまた出てきてもいいかもしれませんね。
ありがとうございます!
そうか!ミノフスキーはマナだったのか!!
読めば読むほどミノフスキー=魔法と思えて
ガンダムの世界がファンタジーに・・・・
朝から笑わせていただきました!ありがとうございます!!
マンガ設定的に見ればファンタジーもSFも一緒というか、ガンダムはダンバインと繋がってる可能性があるのではと思ってるのでもしかして魔法も有りなんでは、、、。
ありがとうございます!
内心ではガンプラやめたいと思ってて毎回「これが最後」と作っているのですがまあ中々やめれてないです。
長く間が開いたり、急にいなくなったりするかもしれないので「宜しく」はしないでおきますが、皆さんの作品を眺めたり、気持ちが続いているなら何か公開したいと思います。
hagechanさんがお薦めする作品
DXトライダム
プロトタイプドム
ゴッグ・フェニックス
ルチャドーラ
去年には既に完成していたのですが、塗りでやらかした感が有り公…
Gエルフ用フライングサポートシステム
前回の追加サポートメカになります。 そう言えばアレをやってみ…
ワールドワイドスカイ
実家の押入れにあった素組放置分のダブルオースカイにウイングガ…
ジオン軍水陸両用サイコミュ試験型MS ウゴック
旅行先で買ってきたHGUCゴッグ。組んでみたら思ってたより大…