YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装の制作記録
1/2
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC_3530-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2025/01/09 06:28
- 64
- 42
- 7
何日か前からグフカスタム制作中でしたが急に塗装したくなってパチ組してあったギャンの塗装始めてるのですが中々思った色合い出せずに苦労してました。
昨日大分進んだので続きはまた投稿しようと思います。
2/2
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC_3538-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2025/01/09 17:44
- 24
- 34
- 0
今日は大荒れの予報の為、仕事が休みでした。
ギャンのトップコートをしてから乾燥待ちになるので飾る為の簡単ジオラマ制作してました。
スタイルホームを100均の木枠の大きさにカットして補修用セメントを少々適当に表面に塗り適当に塗装。
綿を適当にちぎって砂の色に塗装しました。
コレまた乾燥待ちなのでグフカスタムのアンテナブレードをプラ板から制作してみました。
塗装のみだったのでギャンは乾燥次第投稿できそうです。
「ガンダムを倒さねばならんのだよ!」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すいません!ガンスタがおかしいみたいで!コメントが修復してないのに最初から遅れてないと思い!何回か送ったところ同じ文章が結局行ってしまいました!最初から送れていて重複してなかったみたいで!ガンスタの誤作動みたいでした!すいませんでした!
全然お気になさらず大丈夫ですよ~😄
有難うです!(笑)
有難う御座います!フォローバックさせて頂きました!宜しくお願いします!(笑)
フォロー有難う御座います!(笑)早速フォローバックさせて頂きました!宜しくお願いします!
フォロー有難う御座います(笑)フォローバックさせて頂きました!宜しくお願いします!(笑)
こちらこそよろしくお願いします。🙇
これは飾りばえしそうなギャンですね!(笑)
ありがとうございます。
塗装頑張りました。😄
盾の感じが特に良いですね。大好物です。
私もMGでギャンやろうと思い頭の中でイメージ中です。
勝手な感想ですが本体に白をもっと大胆に使えば更に引き締まった感じになるかと思いました。
コメントありがとうございます。
自分でも全体的に暗めと思ってましたので言われてみると確かに白が足りなかったのかもです。
明暗はっきりでるので使いかたが難しいですね。
塗ったものと少しのポーズの違いや撮影角度等で変わってしまうのでキットは固定してしまう方が良いのかもですね。
次はアドバイス参考に頑張ってみます。
実はコレやる前にMGのボックスアートもみてました。
そちらも中々迫力ある構図ですよね。
最近ちょっと忙しくてモチベーション下がってましたがukyoさんのアドバイスでちょっとやる気出てきました。
筆塗りは難しいけど楽しいです。
また何か考えてみます。😄
ukyoさんの作品楽しみです!
コメント失礼します。
素晴らしい質感、まさにボックスアート!
新しい作風開眼ですね😃
何で皆そんなに筆塗り上手いの!?と唇を噛んでます😁
コメントありがとうございます。
筆塗りは結構やってますけど今回は調色がとても難しかったです。
色々試すうちに暗めになってしまいました。
他の方々の足元にも及びませんが頑張ってみました。
本当は皆さんのようにエアブラシ塗装でのグラデーションとか上手くやってみたいなぁと思っています。
これは凄い!
しっかりボックスアートの色調が出てますね(≧∀≦)
コメントありがとうございます。
お褒め頂きとても嬉しいです。😄
可動域の高いreviveギャン
シンプルな機体だからこそ、カッコよく仕上げるの難しい
アニメ塗りとは違う塗装の仕方
見本のように仕上げるにあたって、寄せていくのが難しいですね〜
写真を撮るにも2Dと3Dの差異があって微調整に時間がめっちゃ掛かってそうですわ〜
少し遅いですが、今年もよろしくおねがいします
(*´◒`*)
コメントありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
塗装は本当に難しいですね。
完成後の撮影も自分が見ているものと違って言われている通りで撮影してから気付く事もあってまだまだ修行が必要ですね。😄
完成おめでとうこざいます!
本体の塗装はもちろん、ジオラマベースの土煙りも最高です!
コメントありがとうございます。
ジオラマベースもお褒め頂き嬉しいです。
砂煙の上にランナークズふりかけの様に撒きましたが目立たなかったです。😄
コメントありがとうございます。
思い付きで始めましたが難しかったです。
途中で良い感じが出なくて挫折しそうだった時に先にハイライト入れて少しずつ修正して何とかでした。
コロニー画像と合わせてみましたがギャンはテキサスコロニー似合いますね。😄
テキサスコロニー風
めちゃくちゃカッコいい✨
ボックスアートって難しいですよね😅
大昔一度やりましたが💦
僕には無理でした〜
多分センスない笑
おお、ボックスアート風塗装だったのですか。サムネの画像お見事ですね。インパクトがあります。
画角もそうですが、どれぐらい広角で撮影するかでもだいぶ変わりますね。これは難しい。でも素晴らしい仕上がりだと思います。
コメントありがとうございます。
初めはギャン正面の写真をサムネ画像に選んでたのですが、せっかくのボックスアート風なので比較写真にしました。
投稿前にこっちに変えて良かったようです。
お褒め頂きとても嬉しいです。😄
完成おめでとうございます🎉
筆致やシブいカラーリング、光の表現が素晴らしく、カッコ良いです✨✨✨
ポージングも絶妙で、
箱絵の雰囲気そのままですね!
お見事です👏👏👏
ありがとうございます。
塗装もポージングも何度も箱絵と見比べました。
難しかったですがお褒め頂きとても嬉しいです。😄
旧キットの箱絵再現はありますが、リバイブ版の箱絵再現は素晴らしい試みですね😳
その再現度もお見事!
ガンプラだけでなく箱絵でも楽しめる、ガンプラは本当に素晴らしいものですね😁
コメントありがとうございます。
確かにそうかもですね。
実際旧キットと違って可動が良くてキットそのままで塗装のみです。
本当に箱絵カッコいいとキットも欲しくなりますよね。😄
完成おめでとうございます✨ボックスアート再現、良いですね!陰影を付けた筆塗り塗装がまさに絵画のような雰囲気ですね😆砂塵が舞う台座にギャンのポージングもバッチリはまってカッコ良い〜!
ありがとうございます。
塗装したくなってどうしたものかと考えパチ組済みでボックスアート風も見たことないなぁと考えギャンの塗装やってみました。
ギャンの踏み込みの鋭さを砂塵で表してみました。
お褒め頂きとても嬉しいです。😄
コメント失礼します。
すごいです!ほとんどパッケージアートと同じですね。
躍動感がすごいです。足元の砂埃も動きがあって最高です!
コメントありがとうございます。
お褒め頂きとても嬉しいです。
乾燥待ちに台座も制作して良かったです。😄
コレは良い物だ…
完成おめでとうございます、お疲れ様ですm(_ _)m
ありがとうございます。
キシリア様に届けてくれよ!😄
ワイが貰います(笑)
お疲れ様でした😊 ボックスアートの再現って難しいですよね😚しかし!「テキサスコロニー風」のショットがとっても映える😍💕
コメントありがとうございます。
本当にボックスアートってよく見ると色々な色が様々に使われていて難しかったです。
綺麗に仕上げられてる方々は凄いですね。
似たような写真ばかりになるのでテキサスコロニー風も加えてみました。😄
お疲れ様です☺️
コントラスト強めと言うか、盾のハイライトから暗部への短い距離でのグラデーションが好きです👍こういう塗装をしてみたいなぁ
コメントありがとうございます。
塗装の仕方は色々あると思いますが、だいたい筆塗りの時は暗い色から明るい色へと少しずつ塗りハイライトは最後にいれてますが、今回はイメージを決める為に途中でホワイトでハイライト入れて明暗解りやすくやってみました。
盾も茶から赤にオレンジ混ぜたり少しずつ変化させたり、希釈して薄めの塗料でぼかしたりドライブラシでぼかしたりと色々試してます。
私自身確立された方法ではないので試しながら塗装してました。
始めに暗い色のせる時は少々不安ですがチャレンジするのも楽しいかもです。😄
制作お疲れ様でございます、初めてボックスアート風に塗装なさったのですか?凄くいい感じにできてるなぁと見入ってました。確かに調色は大変そうですね🧐、暗めの色合いが、ギャンの渋さを醸し出しててカッコいいなぁと思いました!
ボックスアート風に塗装してみたのは過去にSDHi-vガンダムのときにも参考にして塗装してみました。
コメントありがとうございます。
私は筆塗りの時は100均の絵の具用の使い捨てパレット上で調色してますがいざ塗ってみると違ったりで何度も重ねてみたり、厚くなったりの場合は軽くヤスってみたりです。
暗めになってしまいましたがカッコいいと言って頂きとても嬉しいです。😄
重厚な仕上がりでめちゃくちゃカッコいいです♪
ギャンてこんなカッコ良かったんですね😆👍
コメントありがとうございます。
私もアニメのストーリー上子供の頃から好きではなかったのですがキット制作してみると可動も中々で色々な仕上げ出来そうでカッコいいなぁと思ってました。
めちゃくちゃカッコいいはとても嬉しいです。😄
かっこいー!!!筆塗りの風合いが、ギャンの装甲とベストマッチ!☆
筆塗りにしか出せない”味”がめちゃくちゃ感じられます(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
ボックスアートのように自然なぼかし具合とか難しかったのでドライブラシのように塗装してみました。
かっこいー!!!はとても嬉しいです。😄
完成お疲れさまです。
ストーリーではシャドーが強め?と思ってたらボックスアートだったんですね😃。台座の砂塵も良い感じです。テキサスコロニーの写真が特に良いです😁。
コメントありがとうございます。
暗めからの明るい色と考えてましたが中々思い通りの色合い出せずに苦労しました。
実際ちょっと暗めの仕上がりのようで反省点です。😄
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
アバターフミナ 高機動型ザク娘
セイラ & Gファイター
「宇宙に上がりたかった」
元旦なのでガンタンク!
元旦なのでガンタンク!
皆様あけましておめでとうございます。🙇 HGガンタンク完成し…
「見事脱出ルートを確保してご覧にいれる!」
「指揮車1.、人型3…紅組負けているではないか!」
紅組頑張れ!
紅組応援の為過去作品ですがゴッグ参戦です。
「戦友の記憶を彫って覚えとくの。」
楽しそうなお祭り企画。 紅組だったので過去作品から美プラ参戦…