HGUC ジ・オ 小林誠版風

  • 992
  • 0
  • 0

昔のモデルグラフィックスに載っていた、小林誠さん本人の作例が好きで、HGUCジ・オをベースに作ってみました。

まず、頭の形がアニメ版とは違うので、エポパテ工作で改造しました。横幅が大きくなるので、頭の横の肩周りも、パーツ裏側にパテ盛りし、削り込みしました。

まず、頭の形がアニメ版とは違うので、エポパテ工作で改造しました。横幅が大きくなるので、頭の横の肩周りも、パーツ裏側にパテ盛りし、削り込みしました。

そのほか、腰アーマーや腕、脚も、パーツ裏側からパテ盛りし、エッジを丸めるように削り込みました。

そのほか、腰アーマーや腕、脚も、パーツ裏側からパテ盛りし、エッジを丸めるように削り込みました。

鋳造表現として、溶きパテにジオラマの砂漠表現用の微細な砂を少量混ぜたものをパーツ表面に塗り、その上からウェザリングペーストを被せ、艶消しトップコートをスプレーして定着させています。宇宙用MSっぽさがだいぶ薄れましたね。

鋳造表現として、溶きパテにジオラマの砂漠表現用の微細な砂を少量混ぜたものをパーツ表面に塗り、その上からウェザリングペーストを被せ、艶消しトップコートをスプレーして定着させています。宇宙用MSっぽさがだいぶ薄れましたね。

バーニア他の塗装もシンプルに抑えました。最近のガンプラは、塗装も含め綺麗に仕上げるのが主流みたいですが、たまにはこういう薄汚いのもいかがでしょう?

バーニア他の塗装もシンプルに抑えました。

最近のガンプラは、塗装も含め綺麗に仕上げるのが主流みたいですが、たまにはこういう薄汚いのもいかがでしょう?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
1/100 イフリート b-clubガレージキット

1/100 イフリート b-clubガレージキット

b-clubガレージキット(MGグフver.1.0用の改造パ…

5
クィーン・サザビー

クィーン・サザビー

サザビーといえば、太く逞しい方向の作例が多いので、逆に細くな…

5
キングガンダムⅡ世

キングガンダムⅡ世

元はSDガンダムのキングガンダムⅡ世の、リアルタイプのガレー…

5
1/100 作画崩壊ガンダム

1/100 作画崩壊ガンダム

有名な作画崩壊ガンダムの頭部のガレージキットを見つけたので、…