2025年の初です。
ガンダムアストレイ レッドフレーム(フライトユニット装備)
白部はホワイトゴールドにしました
何かアイアンマンな感じのカラーなりましたが、前回のとは関係なく
下手くそな自分はレッド系と白は滲ませてピンクになってしまいがちなので白はやめときました😏
と言うことです
刀がカッコよすぎる😍
今回は
ホワイトゴールド、ロイヤルメタレッド、【Gゴールド×Gブラック】、Gシルバー、シャインシルバー、メッキシルバー、ヘビーガンメタリック、Gゴールド、イエローゴールド
水性ホビーカラー 蛍光グリーン
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ホワイトゴールド良い感じですね!
ガンダムマーカーイエローゴールドは結構使用頻度が高いのですがホワイトゴールドはあんま使い所が無かったので参考にさせてもらいます!
ありがとうございます☺️
自分は単にホワイト繋がりだけでホワイト部をたまにホワイトゴールドでやったりします、色は違いますけどね😁
あとゴールド系とかシルバー系メッキシルバーなんかで塗装した時の部分的にアクセントでホワイトゴールドをよく使ってます
『自分が👍を押してもわざわざ👍返しして頂かなくて構いませんので😣
最近、いいなと思っても👍し辛くなって来ましたので、そんなに評価されるとは自分でも思ってませんので別に無理に👍返しはして頂かなくて大丈夫です😃』
ガンダムファースト世代ですが、アニメは殆ど観ないしガンダム自体ずっと興味なしでした。
が、何気に「水星の魔女」観てエアリアルのガンプラに興味引かれ作ってみたらちょっとはまってしまいました。
プラモ作りは塗装が苦手でずっとやってないので、はっきりいって下手です。
塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムで細かいとこを筆でちょこちょこって感じです。
Gマーカーどうしの調色や水性ホビーカラーのマーカー仕様にしての使用もあります。
正直、人目にさらすにはレベル的に場違い感有りますが...
自分の記録的な感じの投稿です。
77 EG ラーガンダム
ラーガンダムです 今回は今年のサガン鳥栖Ver.にしようかと…
75 HGGA ガンダムAGE―1 ノーマル
2024年最後は ガンダムAGE-1 ノーマルを 『ホワイト…
74 HGUC ゲルググJ
此方は昨日完
73 HGCC ∀ガンダム
久しぶりに・・・