【モノアイLED改良】HGUC MSM-07S シャア専用ズゴック

  • 1560
  • 4
  • 1

HG UCのシャア専用ズゴックをメタリック塗装、モノアイをLEDにして情報量を少し上げてみました!

どうぞご覧ください☺️

まずは塗装のみです。ガンダムマーカーエアブラシのみの塗装です!

まずは塗装のみです。

ガンダムマーカーエアブラシのみの塗装です!

メタリックセットに入っているメタリックレッドとロイヤルメタレッドを使い分けています。

メタリックセットに入っているメタリックレッドとロイヤルメタレッドを使い分けています。

足裏などはヘビーガンメタリックです。

足裏などはヘビーガンメタリックです。

カラー部分はシルバー、腕部脚部はブラックを使用してます。

カラー部分はシルバー、腕部脚部はブラックを使用してます。

デカールを貼って一眼レフで撮影してみています。コックピット部分はデカール貼る前の写真はステッカーでしたが、違和感あったので剥がしました😅

デカールを貼って一眼レフで撮影してみています。

コックピット部分はデカール貼る前の写真はステッカーでしたが、違和感あったので剥がしました😅

モノアイの光を抑えめにして撮影。

モノアイの光を抑えめにして撮影。

頭頂部ミサイルはヘビーガンメタリックで塗装してます。ジオンのロゴがかっこいい😎

頭頂部ミサイルはヘビーガンメタリックで塗装してます。

ジオンのロゴがかっこいい😎

背面バックパックがこだわりポイントです。

背面バックパックがこだわりポイントです。

LEDはボディー内部に電池類を全て収納してます。

LEDはボディー内部に電池類を全て収納してます。

配線は頭頂部接続軸に巻き付けてLEDの周辺を100円ショップの根付けの金属パーツで丸くし覆ってます。モノアイっぽくしてるだけです😂

配線は頭頂部接続軸に巻き付けて

LEDの周辺を100円ショップの根付けの金属パーツで丸くし覆ってます。

モノアイっぽくしてるだけです😂

被せて完了!スイッチは股関節部分からひょこっと出してます。

被せて完了!

スイッチは股関節部分からひょこっと出してます。

塗装してます、パーツが少ないのがHGのいいところですね!

塗装してます、パーツが少ないのがHGのいいところですね!

ロイヤルメタレッドはすごく綺麗で好きなんです!

ロイヤルメタレッドはすごく綺麗で好きなんです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 1か月前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    勿体なくて戦闘に出せません🤩

    シャアのマークキマってますね🥰

    • N.factory 4週間前

      N.factory 1分前

      気軽にコメントして頂いて大丈夫ですよ😊

      なんとしても無傷で帰ってこなければなりませんねw

      ありがとうございます!嬉しいです😃

  2. cinnamon-1 1か月前

    めちゃ綺麗なメタリックのカラーリングでかっこいい👍

    • N.factory 4週間前

      ありがとうございます!

      ガンダムマーカーエアブラシでもなかなかのクオリティは出せますね!

      ただ重ね塗りは無理なのでそこが難点ですが😅

N.factoryさんがお薦めする作品

マイティストライクフリーダム(RG改造Ver.)

ガンタンク

ガンダムエピオンパイ

ガンダムX

11
ウィングガンダムゼロ EW Ver.Ka

ウィングガンダムゼロ EW Ver.Ka

MG ウィングガンダムゼロ Ver.Kaです。 このキットは…

16
Ζガンダム (ガンダムアーティファクト第3弾)

Ζガンダム (ガンダムアーティファクト第3弾)

いつも皆様閲覧ありがとうございます😭 今回はガンダムアーティ…

9
HG 1/100 ガンダムDX

HG 1/100 ガンダムDX

1996年に発売されたHGの1/100キット ガンダムダブル…

16
グフ フライトタイプ (ガンダムアーティファクト)

グフ フライトタイプ (ガンダムアーティファクト)

食玩のガンダムアーティファクト、グフ フライトタイプを全塗装…