マイティストライクフリーダムガンダムが発売される前にRGのストライクフリーダムとライジングフリーダムをミキシングして作成した機体になります!
斜めから一眼で
正面
デカールはRGストフリに付属してるデカールと好きに水転写式デカールを自由に貼ってます!
斜めから
映画のワンシーンを再現
顔の口元を隠すとかっこいいですね!
リアウィング、プラウドディフェンダーにデカールを貼る前
ストフリのバーニアを半分に切断
ライフリのバックパックをストフリのバックパックに接着してるだけです。
ライフリのウィングパーツとストフリのドラグーンを組み合わせてプラウドディフェンダーっぽくしただけです。
フツノミタマは売っている物を使用してます。
色は刀身を黒鉄色、ゴールド、あずき色で塗り分けてます。
白サフ状態です。
プラウドディフェンダーデカール貼る前ですが、完成後パッケージと同じポージングを
これは個人的に完成した時テンション上がりましたね!
汚い机が背景ですいません😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コトブキヤの日本刀セットは汎用性高いですよね。日本刀派にはスルー出来ない商品です。鞘に収納出来ないという欠点さえ除けば、長短二種類で剣豪的な機体を作りやすいですし。
コメントありがとうございます😊
良いセットだと思います!このキットを作るときにずっとこの日本刀セットを使うと前々から決めていたので
コトブキヤの商品開発部の方には感謝しかないですねw
初めまして、えぬふぁくとりーと申します。
2023年夏からガンプラ再燃、子供の頃にやりたかったことをマイペースにやってるアカウントです。
撮り溜めた過去作と今製作中の物をアップしていこうと思います☺️
皆様よろしくお願いします🙇
塗装は水性ホビーカラー、エナメル、ガンダムマーカーなどをメインに使用しています。
N.factoryさんがお薦めする作品
マイティストライクフリーダム(RG改造Ver.)
ガンタンク
ガンダムエピオンパイ
ガンダムX
ウィングガンダムゼロ EW Ver.Ka
MG ウィングガンダムゼロ Ver.Kaです。 このキットは…
Ζガンダム (ガンダムアーティファクト第3弾)
いつも皆様閲覧ありがとうございます😭 今回はガンダムアーティ…
HG 1/100 ガンダムDX
1996年に発売されたHGの1/100キット ガンダムダブル…
グフ フライトタイプ (ガンダムアーティファクト)
食玩のガンダムアーティファクト、グフ フライトタイプを全塗装…