1/144 理想のグフ 〜Poiyatsu〜

  • 5480
  • 8
  • 3

以前『長すぎるヒートロッド』の付属品として作った素組みのグフ。

ちょっとだけ手を入れて“理想の”っぽく仕上げなおしてみました😁

正直、ほとんど変わってませんね😅組んだことのある方でも「言われな分からん」程度です。

正直、ほとんど変わってませんね😅

組んだことのある方でも「言われな分からん」程度です。

「もも」を「太もも」にしてあります。頭部の合わせ目部分を1mmほど削って上下に潰してあります。肩の位置を1mmほど上げてあります。以上。

「もも」を「太もも」にしてあります。

頭部の合わせ目部分を1mmほど削って上下に潰してあります。

肩の位置を1mmほど上げてあります。

以上。

もともと、キットの出来が良すぎるので特にイジるところは無いんですよね。あとは好みの問題で…

もともと、キットの出来が良すぎるので特にイジるところは無いんですよね。

あとは好みの問題で…

ところでグフのヒートサーベルって…ヒートしてるだけでビームではなかったですよね🤔???透けてちゃダメじゃん😅 

ところでグフのヒートサーベルって…

ヒートしてるだけでビームではなかったですよね🤔???

透けてちゃダメじゃん😅

 

わたくしσ(^_^;)、電飾とかあまりやったことがなくって…   つい画像編集で済ませてしまいます。今度、ちゃんとトライしてみようかなぁ😌

わたくしσ(^_^;)、電飾とかあまりやったことがなくって…   つい画像編集で済ませてしまいます。

今度、ちゃんとトライしてみようかなぁ😌

素組みMG グフと。やっぱMGはカッコいいなぁ〜

素組みMG グフと。

やっぱMGはカッコいいなぁ〜

改修前🤣

改修前🤣

ぐふふ(。-∀-)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ながい 4か月前

    頭部1mm肩1mm、たった2mmでガラッと変わりますよね💦まさに理想のグフです、素晴らしい😭

    • のちち 4か月前

      コメントありがとうございます😊

      確か太ももの幅は3mm増しだったので、それが大きいのかもしれません😅

       

  2. RYU-Z 5か月前

    ああ…素組みは太もも細いのか…

    わからなかったです…😅

  3. T-Non 5か月前

    コメント失礼します🙇‍♂️

    もも→太もも。コレは良い‼️

    全体的に、Theグフ✨️

    • のちち 5か月前

      コメントありがとうございます!

      最近のキットは少々スタイリッシュ過ぎるきらいがあるんですよね。とりあえず“太もも”加工しておけば、それなりにカッコよくなるような気がします🤭

  4. koikuma 5か月前

    コメント失礼しますm(_ _)m

    おぉ…本体の「長すぎるヒートロッド」がなくても、ちゃんとカッコイイです!これを「付属品」呼ばわりするなんて!(スミマセン…🙇)もう「付属品」とは言えない立派な本体です😆

    • のちち 5か月前

      コメントありがとうございます😊

      “付属品”だったときは素組みでしたが、今はそこそこ改修してありますので😌

      まぁ、改修しなくてもキットの出来がイイので、丁寧に作れば必ずカッコよくなるんですけどね😅

のちちさんがお薦めする作品

最弱の悪役機? 超量産型MS サクハロ!

子供の頃の夢 …だったのよね

M-8699 モビル“ハロググ” ver.1.1

M-9286 モビルグフハロ & ランバ・ハロ

12
1/144 ザクⅢ カスタム【RG風味】

1/144 ザクⅢ カスタム【RG風味】

二度目の挑戦! …というかリビルド案件です😅

9
会員番号:36

会員番号:36

1/144 シャア専用ザクⅡ を作って見ました。 ベースとな…

9
最近「買えない」がモチベーションの私

最近「買えない」がモチベーションの私

イイのよ… 「ないモノは自分で作る!」 それがモデラーの矜持…

8
バエル専用 ズゴック

バエル専用 ズゴック

ただただ…  息子に「おおおお〜っ‼️」って 言わ…