鉄血のなんかちょっとカッコいいMSくらいの認識だったグリムゲルデ
たまたま定価付近で購入できたので組んでみましたが、顎長にみえること以外はカッチョイイ
赤いMSはシナンジュやサザビーの影響でキャンディ塗装のイメージがあるのでこいつも
写真だと余計にですがキャンディ感が薄くてソリッドの赤に見えてしまう...
クレオスの水性クリア系は透明度低いような気がするのでそのうちタミヤカラーでリベンジしたい
シールド(?)の裏と表面のモールドは塗り分け箇所のようですがすっぽかして組んでしまったのでもうこれでいい...
前腕とふくらはぎ辺りのパイプと背面のモールドはちょこちょこ筆塗り
パイプはキャンディではなくメタリックレッド(瓶直)で差をつけてみたものの写真には映らなくって...
マシンガンを手に持つとシャアザクっぽい雰囲気が少し出ますね
仮面を付けた強者が乗るマシンガン装備の赤いMSってところはシャアザクと同じですしね、
鉄血のHGといえばフレーム
RGのような装甲を貼り付けていく感覚も味わえておトク
フレームは何かのカーモデルで作ったガンメタを流用してます
グリムゲルデとダリルバルデって語感似てるよネッ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
変な全塗装をたまにする人
マ・クベ校長専用機
格安で流通量の多いデミバーディングをベースにミキシング バー…
ガンダムmk-Ⅱ
パチ組ばかりしていたのでリハビリがてらトップコートとデカール…
機動戦士ズンダム
ずんだもん専用MSズンダム
HG百式
HGの百式微かなモチベが消える前に組み上げるべくゴールドのみ…