HGUCアッシマー

  • 12520
  • 19
  • 22

HGUCアッシマー徹底改修(あくまで自分基準です😅)しました。

貧弱に見える下半身をボリュームアップ、スジボリ、プラ板、レッドチップなどで情報量を増やし、仮想マスターグレードを目指しました!

プロポーション改修比較。股間で1.6mm、太腿で2.2mm幅増し。可動域を確保するため、股間軸を延長しました。かなりガッシリした印象になったと思いますがいかがでしょうか?

プロポーション改修比較。

股間で1.6mm、太腿で2.2mm幅増し。

可動域を確保するため、股間軸を延長しました。

かなりガッシリした印象になったと思いますがいかがでしょうか?

プロポーション改修に加え全身を美容整形。最新のマスターグレードやリアルグレードに遜色ないハイディテールがコンセプトです😄

プロポーション改修に加え全身を美容整形。

最新のマスターグレードやリアルグレードに遜色ないハイディテールがコンセプトです😄

今回作品の目玉。モノアイはネオジム磁石により上下左右に可動できます!

今回作品の目玉。

モノアイはネオジム磁石により上下左右に可動できます!

HGUCアッシマー–5枚目/制作者:newtype07260703
モノアイはラピーテープの上からウェーブHアイズを重ねてるので光を拾います。

モノアイはラピーテープの上からウェーブHアイズを重ねてるので光を拾います。

HGUCアッシマー–7枚目/制作者:newtype07260703
HGUCアッシマー–8枚目/制作者:newtype07260703
背面ショット。

背面ショット。

飛行ショット。ディスプレイスタンドは本体色に合わせて塗り分けに加え市販デカールで肩式番号などを貼って見ました。微妙にズレましたが、まー良しとしてます😅

飛行ショット。

ディスプレイスタンドは本体色に合わせて塗り分けに加え市販デカールで肩式番号などを貼って見ました。微妙にズレましたが、まー良しとしてます😅

HGUCアッシマー–3枚目/制作者:newtype07260703
射撃ショット。

射撃ショット。

頭部、胴部ディテールアップ状況です。

頭部、胴部ディテールアップ状況です。

腕部ディテールアップ状況。

腕部ディテールアップ状況。

脚部ディテールアップ状況その①

脚部ディテールアップ状況その①

脚部ディテールアップ状況その②

脚部ディテールアップ状況その②

脚裏なども手を抜かずに塗り分けてます。

脚裏なども手を抜かずに塗り分けてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 虚無蔵 9か月前

    素晴らしいスジ彫りデザインに感激しました。メンテナンスできそうです。私もアッシマー作りたくなりました!

  2. まっしー 9か月前

    質問です。アンクシャとアッシマーは同じですか?

  3. @PEnn11589371 10か月前

    『散弾ではなぁ!』

    いや本当に上手くて格好いいです

  4. ベスト☆オブ☆アッシマー!!

    素晴らしいです。

  5. TITANS0083 10か月前

    かっこよすぎる。HGアッシマーは古いのでリアル感無かったが、改造でここまで変わるとは思わなかった。RGと遜色ないクオリティだと思うね。

  6. Hiro0079 10か月前

    めっちゃかっこいいです‼️

    劇中の力強さとキットの細さのギャップなど、自分の中だけ好きなんだけど常に葛藤を抱いていました。でも。今日この瞬間アッシマーはかっこいいと確信しました😀

    素敵な作品を見せていただきありがとうございました😊スジボリのデザイン、参考にさせていただきます😌

  7. cinnamon-1 10か月前

    超かっこいい😆 下半身のボリュームアップでかなり印象が変わりましたね👍 機体各所へのディテールアップでより造形がよくなり、また、モノアイの可動も劇中シーンが再現出来るので、素晴らしい😆

    • newtype07260703 10か月前

      コメントありがとうございます😊

      モノアイは100均で購入したマグネットテープを頭部赤色の枠に入るように切り出し、モノアイ基部裏側プラパイプにネオジム磁石を仕込んでいるだけで、実は簡単工作なんです。ドム系HGなら共通して出来るかと思います。

  8. 曲面のスジボリ上手くて裏山(^_^;A

    ワイはスジボリ苦手(›´ω`‹ )

    • newtype07260703 10か月前

      コメントありがとうございます😊

      曲面のスジボリはタミヤさんの曲面マスキングテープ(2mm,3mm)をガイドにしています。

  9. アッシマーめっちゃ欲しいです!(笑)なかなか手に入れるのが難しいですよね!作品も凄く私好みで!もし手に入れたら!この作品を参考にさせて下さい!(笑)

    • newtype07260703 10か月前

      コメントありがとうございます。ゼータ系のHGなかなか再販されませんね😅私は昨年ボリノークサマーン購入目的で家電量販店に行った際、たまたま本キットを見つけ、秒で手に取りました。

newtype07260703さんがお薦めする作品

HGUC サイコガンダム

HGUCアッシマー

17
HGUC パラスアテネ

HGUC パラスアテネ

HGUC パラスアテネ を制作しました。 店頭で見かけること…

17
HGUCジ・オ

HGUCジ・オ

HGUCジ・オ制作しました。 20年以上前のキットでのっぺり…

17
MG ZETA GUNDAM ver.ka

MG ZETA GUNDAM ver.ka

MG Zガンダムver.kaを制作しました。 アニメ寄せのデ…

17
RGνガンダム

RGνガンダム

RGνガンダムを自分で納得のいくまで徹底的に改修、制作しまし…