HG ガンダムシュバルゼッテ

  • 3144
  • 5
  • 1

ガンダムシュバルゼッテを全塗装で作成しました。基本工作、モールド掘り直しシャープ化など行いラッカーと水性ホビー併用で作成しました。

正面から。この形態だと武装が結構重たいですが、しっかり自立します。ただ手首はヘタれるかもです💦

正面から。この形態だと武装が結構重たいですが、しっかり自立します。ただ手首はヘタれるかもです💦

サイドから。ダクトなどは水性ホビーで塗り分けました。

サイドから。ダクトなどは水性ホビーで塗り分けました。

背後から。かなりシンプルな造形です。

背後から。かなりシンプルな造形です。

浮かせてみました。心なしか浮かした方がカッコいいかもですw

浮かせてみました。心なしか浮かした方がカッコいいかもですw

蛍光塗料でツインアイは光ります!いつものやつですが😅

蛍光塗料でツインアイは光ります!いつものやつですが😅

形態変更しました。個人的にはこの形態が1番好きです👍ただ武装の塗装がはげる…😱

形態変更しました。個人的にはこの形態が1番好きです👍ただ武装の塗装がはげる…😱

光らせるといい感じです💡

光らせるといい感じです💡

ちょっとポーズを変えてみましたが、特徴的なデザインながら中々にかっこいい^_^最後までご覧いただきありがとうございました😊

ちょっとポーズを変えてみましたが、特徴的なデザインながら中々にかっこいい^_^

最後までご覧いただきありがとうございました😊

最終組み立て前です。

最終組み立て前です。

仮組です。結構元々かっこいいんですよね😅

仮組です。結構元々かっこいいんですよね😅

シュバルゼッテ全塗装しました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3か月前

    ブラックライトにやる発光、かっこいいです😆 ポージングもキマッて素晴らしい👍 私も恥ずかしながら、シュバルゼッテ製作しました。良かったら覗いて見てくださいね😁 これからもガンプラ楽しみましょう👍

  2. GODAI 3か月前

    今回のシュバルゼッテの発光も素敵ですよ(iori_sei)

    • @yuuki1 3か月前

      いつもコメントありがとうございます!水星シリーズはツインアイがパーツ分割されているので楽チンです^_^

11
HGCE ブラックナイトスコードルドラ

HGCE ブラックナイトスコードルドラ

ブラックナイトスコードルドラを全塗装で作成しました。表面処理…

10
HG ガンダムデスサイズヘル 全塗装

HG ガンダムデスサイズヘル 全塗装

プレバン限定のガンダムデスサイズヘルを全塗装で作成しました。…

11
HG ガンダムキャリバーン 全塗装

HG ガンダムキャリバーン 全塗装

HGガンダムキャリバーンをエアブラシで全塗装しました。ヤスリ…

13
RG ガンダムエピオン 全塗装

RG ガンダムエピオン 全塗装

RG ガンダムエピオンを全塗装で仕上げました。元々かっこいい…