エントリーグレードに徹底スジ彫り!
今回製作したのはEGストライクガンダム。
※オプションパーツセットのガンバレルに備えて12月に中古屋でライフル&シールド付きの物を買いました。
そんな700円ストライクを今回はスジ彫りでディテールアップ。
試作機っぽさを出しつつ、ガンバレルストライカーと統一感を出す為にオレンジ主体にリペイント。
スミ入れはブラウン。
ホビージャパンの看板モデラー、セイラマスオさんの作例がスミ入れにグリーンやブラウンを使うのを参考にしてます。
スラスターや関節部はガイアカラーのスターブライトアイアン。
ガンメタリック名義の塗料より暖色感(黄色っぽさ)が少なく、本体ごと艶消しコートしても質感が濁らないので最近はコレばかり使っています。
ビームライフルはHGCEの物を使用。
銃口の開口やハンドガードの加工が不要なので楽チン。
シールドはホワイトに塗装後、市販のヘックスマスキングテープを貼り付けてからオレンジに塗装。
ちょっとお洒落な柄を入れています。
フルバースト?
素組みの状態と比較。
今回のスジ彫りの手順はこちらの動画にまとめています。
ここまでご覧頂きありがとうございました!!
700円ガンプラを徹底スジ彫り!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。
↓チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ"&g
永遠の蒼さんがお薦めする作品
【フル可動】ベストメカコレクション
ガンダムバエル〜エンゲージ〜
バルバトス・リペア
悪のビルドストライク
RGアカツキガンダム
これは100年持ちそう……
光る!覚醒バンシィ!!!
この新塗料が凄い!!
【フル可動】ベストメカコレクション
レッツ!フル可動!!
マスターギャンダム
格闘つよつよギャンシュトローム☆