HGギラ・ドーガ作成しました。ヤクト・ドーガからネオジオン軍連発予定でしたが、途中急遽別作品挟んだ為放置期間が長く⋯気付かない間に汚れやキズが多数。大目に見てあげて下さい(zaku-kao9)
正面から。全体のフォルムが良く安定感あります。なのであんまり手を加える事も無く、個性出す為にデカール多目です。本来ショルダーアーマー等アシンメトリーですが、シールド含めカラーは左右対称にしました。
背後から。ランチャー含め、ワンポイントにココアブラウンを使用しました。なかなか使い道のないカラーだったので⋯
足の裏。バーニアはここも含めてクリアオレンジです。
ツノ無しの一般機。以前自分専用機としてヤクト・ドーガを作りましたが、実際戦場にいて、パイロットだとしても私にはここらがいいトコでしょう⋯なので少しでもオシャレに。モノアイもハイキューパーツに変更してます。
足元は特にデカール多目です。男のオシャレは足元から。
仕上げのつや消しスプレーで白化⋯久々にやらかしました⋯
銃を構えてのポーズ。
偵察中です。
立ち姿も様になります。
上から。肩の角がランチャーに当たって暴発しないか心配です。
塗り分けしすぎてツギハギのように⋯(
zaku-kao4)抹茶と緑茶のツートンカラーはまるで伊◯園のようです。しかしながら関節もよく動くしいい機体です。
過去作と一緒に。最後までご覧頂きありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
毎度思いますが、塗り分けのセンスが秀逸ですね!
デカールワークもしっかり主張しながら煩くない、完成度の高さを感じます(zaku-kao6)
ヤクト・ドーガの後での量産機なのに存在感が薄くならないのは流石ですね!(zaku-kao2)
コメントありがとうございます!毎回有り難いお言葉を頂き感謝です。ガーラⅢさんの作品ような完成度にはまだまだ及びませんが、頂いた言葉を信じて頑張ります!
コメント失礼します!スジ彫りに塗り分け!カラーリングセンス全てが良い作品につながっていて!客観的に見てカッコいいです!言葉は下手ですいませんがナイスセンスですね!
コメントありがとうございます!まだまだミスが多く未熟者で、スジボリは苦手なんですが褒めて頂き嬉しいです!
丁寧に製作されていますね😆 デカールもカラーリングも綺麗でかっこいい👍 ガンプラ揃うと迫力出ますよね😁 ガンプラ楽しみましょう👍✨ 今後ともよろしくおねがいしますね
コメントありがとうございます!今回は成形色に近いカラーを選んだので、デカールや色分けで独自色を出しました!なのでそこを褒められると大変光栄です!今後も宜しくお願いします!
水星の魔女からガンプラに興味を持ち、素組みだけでは満足出来ず底が途轍もなく深い沼だと判っていながら踏み込んでしまったアラフィフです。
塗装ブースを設置も臭いが残るので裏庭がメインの作業場に。ガンダムマーカーエアブラシを卒業し充電式エアブラシで頑張ります。休みの日にちまちまと、子供相手の傍らで行う為ペースは死ぬ程遅いですが時間をかけて楽しんでいます。
自己満足ですが見て頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
HGジークアクス 「ジークダスク」
流行りに乗って、ジークアクス作ってしまいました!本当は別のを…
我が家の白組2024
我が家の今年作成した10体のうち、割と綺麗に分かれた紅白戦。…
我が家の紅組2024
なんて面白い企画を!自分で紅白は選べないとの事ですので、私も…
HGヤクト・ドーガ(ギュネイ専用というか自分用)
HGヤクト・ドーガ2連発。ギュネイ専用を私個人の専用機として…