”カッコイイのか…どうなのか…”という疑念を抱いたまま胴の長さ、最新キットということに魅了され発売日に購入、2月に入ってやっと着手しました。
組む前から塗り分けしようと考えてましたがめんどくさい…ということでランナー毎塗装しました。
切り出したパーツで下地が見える所は組みながら再塗装、最後の方はめんどくさくなってMr.カラー?かなんかのアイアンとシルバーを混ぜて爪楊枝でタッチアップ。
赤→トビカトップガード(マットブラック)
青→Mr.カラー? 黒鉄色
に色変!
アンテナは迷いましたがシルバーに💡
アーマードコア的でカッコイイ✨
アンテナ?閉鎖モードの方が好み😚
指を少し切った貼ったして表情付けしました
塗りながら作っててどんどん自分好みになってゆくのを確信できて楽しかったー✨
可動範囲はなかなかよろしいですが少しポージングしていただけで少しずつ緩くなっていくのを感じました🙄
でもほぼ毎回進化するランナー配置や関節構造など、楽しいですね🥳
アンテナオープンフェイスもそのうち見慣れるのだろうか…
最後までご観覧ありがとうございました😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「モノトーン」?のカラーリング決まってます!!
有り難き御言葉…!!!
とても嬉しいです🥹!
歴は長いけどたまーに作るレベルでほぼ素組×可動範囲重視で改造する事がある程度で技術はありません😇
MG ウイングガンダム プロトゼロ
発売当時一度作りましたが度重なる引っ越しで紛失、最近のガンプ…
RG アカツキ オオワシ装備
ビーム反射の装甲であるヤタノカガミ、設定からして鏡面装甲のよ…
Re:ν-Rガンダム
アムロは逆襲のシャア後は行方不明となっていますが、アクシズが…
RG トールギス EW
いつもなんの変哲も無い半端な作品ばかりで恐縮ですが誰かに見…