ドムをウェザリング仕様で作成しました。
汚し塗装での作成は初めてだったので楽しく作れました。
足元は重めに、上に行くにつれて軽い砂汚れをイメージしました。
モノアイを大きくしてみたらアニメに近いようなイメージになりました。
オマケでヒートホークとシュツルムファウストも持たせてみました。
機動戦士ガンダムバトルオペレーションで実装されたドム(重装備仕様)という機体でシールドを装備しているタイプがいましたがあれもカッコよかったですね。
バックショット
スラスターの塗装はうまくいきましたがもう少し思い切り汚してもよかったかもしれません。
ドムはやっぱりカッコイイですわ。
MGも組んでみたいですね~。再販を要チェックです。
最後にバストアップショットです。
閲覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
でっかいモノアイが、ジオンのモビルスーツらしさを倍増させていますね!やっぱりドムは良い!!(>_<)♪♪
2021年からガンプラ制作を本格的に始めようと思い登録しました。
皆さんの作品を見ながら腕を磨いていきたいと思います。
@1739さんがお薦めする作品
MG RX-78NT-1 ALEX(アレックス)
HG MS-0-7H-8 グフ・フライトタイプ
HG AMX-004 キュベレイ
HG AMX-004 キュベレイ
久方ぶりの投稿です。 HGUCのキュベレイを光沢塗装で製作し…
HG EMS-10 ZUDAH -ヅダ-
機動戦士ガンダム MS IGLOOより、EMS-10 ヅダを…
HG MS-0-7H-8 グフ・フライトタイプ
ガンダムベース限定キットグフフライトタイプを組みました。 戦…
MG RX-78NT-1 ALEX(アレックス)
機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争より、ガンダムN…