2作目となるソードインパルスSpec2(風味)です。
こいつもそもそもは投稿する予定はなかったのですが、自分への戒め(?)ための投稿です^^;
下手ってこと以外にも投稿していなかった理由の一つが、作り終わって遊んていたら塗装が剥げた悲しさでした。水性塗料は塗膜弱めとは聞いていたけど…。でもそれ以降塗膜剥げても「 まあこんなもんだよね。」とそこまで気にしなくなりました。
もう一つの理由は、ソードインパルスはHDとHDCEの2種類あると知ったから。映画観た後即組んだイモジャの感動が無い可動域だったので、組んだ直後に調べてみて萎えたっていうねw そしてHDCEの方はプレバン限定だと知り、「 ならしゃーねーか。」となったのはさらに数カ月後の話w
当時はやり方も知らないのに「 キャンディ塗装みたいにしたい!」って思いでメタルレッド厚塗りしたら「 なんか違うw」ってなったのも今ではいい思い出です。知識って大事!
ご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
FREEDOMを観て、子供の頃以来のガンプラ作りを再開…しかし、増え続ける積みプラ、工具、出費、製作時間に戦々恐々している毎日です(笑)
ブラウ・ブロ(GQ)
過去イチ「こいつを作りてぇ!」って思った作品、ジークアクス版…
赤いガンダムMk-Ⅱ
赤いガンダムとガンダムマークIIをミキシングして「赤いガンダ…
イモータルジャスティスガンダム(シン・アスカ専用機)
以前作った「イモータルジャスティスをシン・アスカ専用機にチュ…
ライジングフリーダムガンダム【再撮影】
以前投稿したライジングフリーダムガンダムを再撮影したものです…