HG ハイザック

  • 464
  • 2
  • 0

HGハイザックを塗装後ウェザリングで仕上げました。

薄い方はガイアカラーの34102グリーンを使用していたのですが、濃い側は色々調節したため覚えておりません。昔はザクなのに四角いシルエットが好みでなかったのですが、ジム系の流用だと分かると、それが凄くそそられるようになりました。

薄い方はガイアカラーの34102グリーンを使用していたのですが、濃い側は色々調節したため覚えておりません。

昔はザクなのに四角いシルエットが好みでなかったのですが、ジム系の流用だと分かると、それが凄くそそられるようになりました。

大きなスラスターがザクの進化を感じさせます。

大きなスラスターがザクの進化を感じさせます。

手首周りが太く。ライフルのストックが長いため、手首パーツを改造して確度をつけてあります。

手首周りが太く。ライフルのストックが長いため、手首パーツを改造して確度をつけてあります。

モノアイは、いつものハイキューパーツさんのものと、Hアイズの重ね技。

モノアイは、いつものハイキューパーツさんのものと、Hアイズの重ね技。

ヒートホークが無かったため、その辺に転がってるサーベルを使用。

ヒートホークが無かったため、その辺に転がってるサーベルを使用。

最期まで観ていただきありがとうございました。最近艶仕上げが続いていたので、ウェザリングに仕上ました。可動箇所や、ボリュームに乏しいキットでしたが、スタイルやデザインが良いので、それを活かせれたと思います。

最期まで観ていただきありがとうございました。

最近艶仕上げが続いていたので、ウェザリングに仕上ました。

可動箇所や、ボリュームに乏しいキットでしたが、スタイルやデザインが良いので、それを活かせれたと思います。

ヒートホークはつけて欲しかったなー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 2か月前

    ハイザックカッコ良いですね〜!ウェザリングも良い感じです👍

10
ゼータプラス

ゼータプラス

HGのゼータプラスを汚しで仕上げました。

5
アーティファクト 百式

アーティファクト 百式

アーティファクトの百式をオリジナルカラーで塗装しました。

5
アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト ZZガンダム

アーティファクトのZZガンダムを塗装後汚しで仕上げました。

7
クロスシルエット RX-78-2 ガンダム

クロスシルエット RX-78-2 ガンダム

クロスシルエットのガンダムを塗装して仕上げました。