ガンダムダンタリオン(war machine)

  • 840
  • 0
  • 2

ガンダムダンタリオンの顔がアイアンマンに似ていると思い、今回アイアンマン作品に登場するウォーマシン風に製作しました。

FIGHTING ARMOR ウォーマシンのフィギュアを参考に製作武装もフィギュアによせました。全体的にウェザリングを施し、パーツを欠損させたりしています。

FIGHTING ARMOR ウォーマシンのフィギュアを参考に製作

武装もフィギュアによせました。全体的にウェザリングを施し、パーツを欠損させたりしています。

腕が長いのと、パーツを欠損させているのは、当初別のモデルを参考にしていたため結果的に作風によくハマってくれたため、ご飯も喉を通ります

腕が長いのと、パーツを欠損させているのは、当初別のモデルを参考にしていたため

結果的に作風によくハマってくれたため、ご飯も喉を通ります

今回も削ったり、接着剤等で貼り付けなどの加工はしていません顔についてもアンテナを外して、色分けしているだけですが、割と寄せれたかと自負しております

今回も削ったり、接着剤等で貼り付けなどの加工はしていません

顔についてもアンテナを外して、色分けしているだけですが、割と寄せれたかと自負しております

正面アップ

正面アップ

バック

バック

元々はデジモンのアンドロモンを参考に製作していました。何かしっくりこなかったのと、所々の肉感の表現が難しい為断念

元々はデジモンのアンドロモンを参考に製作していました。

何かしっくりこなかったのと、所々の肉感の表現が難しい為断念

鉄血シリーズのガンプラはクオリティが高い

鉄血シリーズのガンプラはクオリティが高い

何となく色を暗くしていたところ、ウォーマシンっぽいと思い今回に繋がりました。

何となく色を暗くしていたところ、ウォーマシンっぽいと思い今回に繋がりました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
軍将ザク(戦の陣)

軍将ザク(戦の陣)

イベント参加用に、先日製作した軍将ザクのセットを製作しました…

11
ゲルググ ウェルテクス(GQスガイ専用機)

ゲルググ ウェルテクス(GQスガイ専用機)

魔女の帰還 ゲルググを塗装しました

13
軍将ザク(軍警ザク全塗装)

軍将ザク(軍警ザク全塗装)

軍警ザクを筆塗りで塗装し、武将っぽく製作。その名も     …

3
問題) ガン消しorガンプラどっちでしょうか

問題) ガン消しorガンプラどっちでしょうか

78です。これはガンプラでしょうか?それともガン消しでしょう…