怪彗星シイフォン

  • 456
  • 2
  • 0

【型番:MW-919as】 メカニギガス

サイド2の廃コロニー「タタラ」での作業用モビルワーカー、という空想でそれっぽくつくりました。頭:FGザクの肩顔:HGνガンダムの胸パーツ(B-24)、額はプラバン、目は爪楊枝胸:旧キットガンキャノン肩:MSVグフ腕と腰:旧キットジム脚:FGザク(ひざ下は前腕)足:HGガンダムを使用。各部にパテを塗ってそれっぽくしました。

サイド2の廃コロニー「タタラ」での作業用モビルワーカー、という空想でそれっぽくつくりました。
頭:FGザクの肩
顔:HGνガンダムの胸パーツ(B-24)、額はプラバン、目は爪楊枝
胸:旧キットガンキャノン
肩:MSVグフ
腕と腰:旧キットジム
脚:FGザク(ひざ下は前腕)
足:HGガンダム
を使用。
各部にパテを塗ってそれっぽくしました。

全般に「メカニ」感が強くなってしまいました(特に顔)。*サイド2廃コロニー「タタラ」には異文明のモビルスーツが破棄されていた。そこに彗星シイフォンが接近遭遇しモビルスーツが暴走を始めてしまった、という設定で以下それっぽい空想です。(登場するMSは既出品を改修しました。製作記録をご参照ください)

全般に「メカニ」感が強くなってしまいました(特に顔)。


*サイド2廃コロニー「タタラ」には異文明のモビルスーツが破棄されていた。そこに彗星シイフォンが接近遭遇しモビルスーツが暴走を始めてしまった、という設定で以下それっぽい空想です。(登場するMSは既出品を改修しました。製作記録をご参照ください)

作業中のメカニギガスに突如ドラックオーが襲い掛かってきた。ドラックオーは破棄されていたが彗星シイフォンの影響で起動したようだ。

作業中のメカニギガスに突如ドラックオーが襲い掛かってきた。
ドラックオーは破棄されていたが彗星シイフォンの影響で起動したようだ。

作業用なので武器を持たないメカニギガス。取っ組み合いの戦闘を行う。

作業用なので武器を持たないメカニギガス。取っ組み合いの戦闘を行う。

アカオーも出現した!強力なモビルスーツが2体も動きだしピンチに。

アカオーも出現した!強力なモビルスーツが2体も動きだしピンチに。

戦闘用でないメカニギガスはあっけなく倒されてしまう。

戦闘用でないメカニギガスはあっけなく倒されてしまう。

ウルトラガンダムがやって来た。

ウルトラガンダムがやって来た。

2体のモビルスーツに挟まれ苦戦。負けるなウルトラガンダム!

2体のモビルスーツに挟まれ苦戦。負けるなウルトラガンダム!

ビームスペシウムが炸裂!ドラックオーは倒された。

ビームスペシウムが炸裂!ドラックオーは倒された。

アカオーは爆弾を内蔵している。八つ裂きスライサーで決着をつけるぞ!

アカオーは爆弾を内蔵している。八つ裂きスライサーで決着をつけるぞ!

首をまっぷたつ。

首をまっぷたつ。

こうしてコロニーの平和は守られた。ありがとう、ウルトラガンダム!次に彗星シイフォンが接近するのは宇宙世紀3026年7月2日午前8時頃だ。その時どんなことが起こるか誰にもわからない。

こうしてコロニーの平和は守られた。ありがとう、ウルトラガンダム!

次に彗星シイフォンが接近するのは宇宙世紀3026年7月2日午前8時頃だ。その時どんなことが起こるか誰にもわからない。

カーテンコール。一連の投稿を自分の中で勝手に「空想特作シリーズ」と呼んでいましたが、あと2作で完結予定です。次回、「宇宙世紀2020年の挑戦」を投稿予定です。

カーテンコール
一連の投稿を自分の中で勝手に「空想特作シリーズ」と呼んでいましたが、あと2作で完結予定です。
次回、「宇宙世紀2020年の挑戦」を投稿予定です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 俗物 3週間前

    コメント失礼します。メカニコングも作れそうですね!

    • じゅね 3週間前

      コメントありがとうございます。ガンキャノンの肩とジムの胸部を使用して溶きパテを剥がせばそれっぽくなりそうですね。

9
既出品の改修

既出品の改修

GQuuuuuuX最終話を観てそれっぽく再現してみました。

4
ハロ型操縦補助機(サイコガンダム用)

ハロ型操縦補助機(サイコガンダム用)

【型番:MSMN-39551】ピチョソ 

13
ゾックの足裏を装甲に使ってみた

ゾックの足裏を装甲に使ってみた

合体・分離可能なキケロガを作成しました。

9
サイコ・ガンダム(GQ)

サイコ・ガンダム(GQ)

SD-EXガンダム(Mk1)を使用してGQUUUUUUX版の…