初投稿です。
とりあえずこの間完成した『HG GQuuuuuuX』を。
塗装は勉強中でまだ未熟・・・
エアブラシは持ってないので、全て車用のエアータッチ(ガイアイージーペインターとしても売ってます)にて塗装。
メタリックやパール塗装にはまっていて、今回もキラキラの光沢仕上げにしてみました。
塗装は
ブルー:クレオス 青竹色
レッド:クレオス トランザムレッドパール
イエロー:ガイア スターブライトゴールド
ホワイト:ガイア シルバーパール
全て成型色に直接吹き付け。
特に青竹色の色味がよく映えててお気に入り!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「キラキラ塗装」も躍動感あるポージングも素晴らしいです!!
ありがとうございます!
GUNSTAはじめて良かった!
素組み歴はそこそこ長いですが、最近塗装の楽しさに目覚めてガンプラ熱が再燃。
ただし、エアブラシは持ってません。
ソフト99のエアータッチ(ガイアイージーペインターとして販売されてます)にて塗装。
塗装ブースもないのでトイレで換気扇ガンガンに回して塗装してます。
最近のマイブームはメタリック塗装とウェザリング。
『HGAC ガンダム デスサイズ』もっと死神カラー
塗装込みでも1日でサクッと組み上がったデスサイズ。 パーツ数…
『HGUC グフカスタム』市街地戦カラー
グフカスタムは元のカラーリングも好きですが、市街地でEZ8と…
『HGUC Hi-νガンダム』を普通のνガンダムカラーにチェ…
個人的にニューガンダムは好きですが、ハイニューガンダムは好き…
『HGUC ゾック』でスプリッター迷彩(風)塗装を試す!
過去作。 一月前、運良く買えたゾックさん。 水性ホビーカラー…