奇跡的に店売りを発見して即買いしたHGUC ナイチンゲール
昨年の8月には素組が終わっていたが、自分の塗装技術がマシになるまでは塗りたくなかったのでそのまま箱じまいしていた
いつまでも怖がっていては上手くならないと思い初キャンディに挑戦
色々試して、アメリカンチェリーの様な色のキャンディレッドにしてみたら個人的にかなりいい色になってくれた
初キャンディでナイチンの尻パーツ塗るのは無謀とは思いながらやってみた
技術不足でムラが出るなら道具で補えばいい!との考えで、有名ガンプラYouTuberぷらばんさんとコラボしているGaahleriのエアブラシを購入、ワイドスプレーで下地からトップコートまでやって見ると、これはかなりいい!
初めてなのに全くムラが出ない!塗りやすい!
今回は筋彫り追加なども無しでの全塗装
シールドとファンネル接続部のみ明るいキャンディレッドにしたのが個人的なお気に入り
強い光が当たるとうっすら下地の金が透けるのもいい感じ
濃い赤:EXブラック→スターブライトアイアン→Gaiaクリアーレッド50%+クリアー50%4層
明るい赤:EXブラック→スターブライトブラス→Gaiaクリアーレッド50%+クリアー50%4層
シールド黒 プリズムブルーブラック
金 スターブライトゴールド
白 EXブラック→NAZCA スチールホワイト
武器 クリアーイエロー、クリアーオレンジ
フレーム メカサフSuper heavy
初のグラデーション塗装にも手を出してみた
初めてにしてはいい感じなのでは
次もやってみよう…
キャンディに疲弊し切ってしまい、武器はお手軽塗装で…
ヌルテカにはなったけど、コンパウンドとかで仕上げすれば良かった…
後悔
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
美しすぎますね!
凄く綺麗ですね
煌めくサイコフレーム
過去作品 全塗装4作目くらいのMG ナラティブガンダム C装…
キャンディリベンジ
ナイチンゲールに続いてキャンディ塗装2作目 今回はffサザビ…
MG ガンダムアストレイアウトフレームD
全塗装6作目 dannasyan様の作品を見て一目惚れしたこ…
RX-93 ff νガンダム
塗装初めて6ヶ月未満の初心者 鹿児島への学会参加の途中で福岡…