今回はHGバルバトスもそうなんですが、いつも背景に使用している格納庫を少し自分なりに塗ってみたり、始めてガンダムの部分塗装をしてみたりしました。結構大変でまだ甘いところがありますが、自分では結構楽しかったのでこれからも挑戦していきたいなと思っています。
実は私自身は鉄血は見ておらず、友人が最近見始めたということで一緒に作成しようとなって作成したのが今回のバルバトスです。
今回始めてガンダムマーカーを使用してみました。
どうしてもバルバトスのピンクの部分がシールにしたくなくってそこの部分と、金属部分を前々からやってみたかったので挑戦してみました。
本編は見てないんですけど、この機体が作っていくうちにどんどん好きになってきて、また作りたいなとも思い始めてます…
不器用な自分でも以外と綺麗に部分塗装が出来て感動したので、これからもやっていきたいと思ってます。
鉄血は見てないけど結構お気に入り
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バルバトスも格納庫の塗装も素敵です!!
ありがとうございます!
高1男子です。
GUNSTAを通して、いろんな人と繋がりたいです。
HGCE デスティニーガンダム
今回はデスティニーガンダムを作成してみました。 このキットは…
HGストライクガンダム
前回の投稿からだいぶ時間が空いてしまいましたが、なんとか自分…
メカニカルバスト サザビー
今回は偶然スーパーで見かけたメカニカルバストのサザビーをガン…
HGUC ズゴック
先日ついに受験を終え、始めてガンプラの中古商品を眺めていた時…