HGUC 1/144 ゲルググJ

  • 2120
  • 2
  • 0

ゲルググJを塗装しました。フィニーシャーズの青系塗料を試して見たかったので、ランバラル専用機になりました

フィニッシャーズは隠蔽料がありませんが下地に気をつければ、なかなか良いです。名前の通りカルソニックスカイラインの様になると思いましたが若干くすんでいます。

フィニッシャーズは隠蔽料がありませんが下地に気をつければ、なかなか良いです。名前の通りカルソニックスカイラインの様になると思いましたが若干くすんでいます。

後ろ姿もかっこいい

後ろ姿もかっこいい

目はHGボトムズの余りを使いましたがいい感じで悪役感が出ました

目はHGボトムズの余りを使いましたがいい感じで悪役感が出ました

右のバーニアが無いのは見えなかったことにしてください

右のバーニアが無いのは見えなかったことにしてください

青:ファンデーションブルー→ブルーパープル、水色:ファンデーションブルー→ソニックブルー関節、武器→メカサフヘビートップコート:EXセミグロスクリア

青:ファンデーションブルー→ブルーパープル、水色:ファンデーションブルー→ソニックブルー
関節、武器→メカサフヘビー
トップコート:EXセミグロスクリア

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 7か月前

    青いゲルググJ、格好良い👍️

    自分はコレを積んでいて、いつか全塗装でランバ・ラル機にしたいと思ってます😅その時は参考にさせてください👍️

6
MG 1/100 ネモ

MG 1/100 ネモ

ネモを塗装しました。今回も調色せずにいい色が見つかりました。…

8
MG MSM-04 アッガイ

MG MSM-04 アッガイ

MGアッガイを塗装しました。以前作ったゴックの茶色より濃くし…

8
MG 1/100 ガンダムヴィダール

MG 1/100 ガンダムヴィダール

ヴィダールを好きな色で塗装しました。某F1チームをイメージし…

7
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM

MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM

リサーキュレーションのストライクを塗装しました。今回は下地を…