今回はHGUCザク・マリナーをUC風に少加工しつつリアルタッチマーカー使ってメラニンスポンジでウェザリングしたのです。
UC版のザク・マリナーは頭部の支柱がカットされていてまだそこまで加工とかあまりできなかった頃に初挑戦しなんとかそれっぽくできて個人的に満足です(^-^)
あとは首周りのカラーをオレンジにしたりしてます。
サブロックガンと脚部
脚部はプラモオリジナル仕様のにしました。
バックパック
内部は塗装しましたがミサイル部分はこの時まだそこまで塗装技術がなかったからそのまま塗装せず;
センサーはプラ板を使って型どりしメタリックレッドで塗装し接着しました。
次回、再販のザク・マリナーまた入手出来たらZZ版のザク・マリナーを作りたいです(^_-)
おまけ
サイコガンダムのウェザリング残りはバックパックとシールドのみなのでサイコガンダムMk-Ⅱ発売日になんとか行きつけの個人模型に飾りにいけそうかもです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめましてです、毎日ガンプラや美少女プラモやゾイド色々作っていますよろしくお願いします。
HGCE イモータルジャスティスガンダム
今回はSEED FREEDOM上映後に購入して作ったイモータ…
フィギュアライズスタンダード ルナマリア・ホーク
今回は珍しくフィギュアライズスタンダードのルナマリアのプラモ…
HGUC ゴッグ
今回は過去作品のゴッグです。 モノアイはそのままだとかなりの…
HGUC ジム
今回は私がガンプラ復帰して購入したHGUCジムをまだウェザリ…