第08MS小隊の陸戦型ガンダムです。主役機を目立たなくしてどうすんだと言う感じですが、陸戦型ならあり得るかも、という事で迷彩塗装してみました。なんとなくアンテナ部と顎の色だけは残しました。
なんかちょっと凶悪な感じに見えるのはなぜでしょうか。
このキット、原作通りにキャノン砲の膝立ち打ちが出来ます。
原作ではシールドの支え部分は無くて、直接地面に突き刺す感じなのかな。
背中のコンテナ、やっぱり重そう。ポーズを付ける時にバランス取るのが難しかったです。
こんな感じでコンテナにはキャノン砲が分割されて収納されています。
素組状態。いつものガンダムだ。
ベース色を塗装。何かガンダムぽく無くなってきた。
ベース色の上に迷彩色2色をエアブラシの細吹きで塗装。
スミ入れウエザリング後、デカール貼り。半光沢クリアーでオーバーコート。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
知ってるMSは「ファースト」と最近の「水星の魔女」くらいです。
動画や記事で先人の技を見て、真似て作ってみて上手く行ったり行かなかったり。
作りたいMSは中々買えない状況ですが、ぼちぼち作って投稿したいと思います。
シルヴァ・バレト・サプレッサー(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのシルヴァ・バレト・サプレッサーです…
ザクキャノン(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのザクキャノンです。武器4砲持ちの重…
トールギス(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのトールギスです。高機動ザク目的で6…
ガンダムジークアクス(シルバーコート仕上げ)
やっと入手できたジークアクス。パーツは細かいし、色分けシール…