陸戦型ガンダムです。以前投稿したEz-8と同系のカラーリングです。
カッコ良い機体なので、オリジナルカラー、ディテールアップ、合わせ目消しぐらいです。
まずはマシンガン。
シールドもEz-8と同じ様なディテールアップ。陸ガンのシールドカッコ良いですね~😁
白いビームライフルって試作っぽくて好きです。
デュアルアイはブルー、カメラはグリーンのビコーンです。
可動領域も良好です。胴体の白いパーツが固定されておらずプラプラなのですが、組み方間違っている?🤔
このランドセルのラック未使用時の折り畳みギミック良いですね~😍
今回は改造少ないので、パーツ内でチョイチョイ塗り分けしてみました。
このコンテナは、内部のディテールの割には外側がシンプルだったのでディテールを追加、暫くコンテナ萌してました😆
そして、玉手箱に分割収納されているナガモノ180mmキャノン🤩Ez-8にも付属して欲しい〜
陸ガンのシールドは自立するのですね〜!勿論、輝き撃ちします😁
コチラはオープンニングバージョン
お気に入りのミサイルランチャー!
Ez-8と並んで。
スパルタン追加。コレで小隊にしようと思ったのですが、スパルタンは、イマイチ同化しないので陸ジが欲しくなりました。入手難ですが😭
完成後の晩酌です。
ラックにミサイルランチャーとビームライフルを固定できるよにしています。反対側はマシンガンを固定できます。全部モリ付けて萌ながらの一杯は最高です🥃😆😆😆
予備サムネ
余談
この度、"妖怪パーツ飛ばし"の被害に遭いました。この妖怪は、逆作用の塗装棒に取り憑き乾燥中にパーツを遠くに飛ばしモデラーを恐怖のドン底に😱😱😱😱
被害パーツは、右胸の排気ダクトです😭仕方なくシイタケパーツを作り代用しました。
被害遭われた方も多いかと思います。使用前には、お塩でお清めをお勧めします😜
陸戦型ガンダムのコンテナは素晴らしい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ディテールアップによりめちゃかっこいいです😆 EZ-8、スパルタンもかっこいい😁 陸ジムの入手難😣 わかります
完成!お疲れ様でした😊
『陸ガン』爆誕‼️
と、なると『Ez-8』とチームを組むのか❓🧐
豊富な武器⚔️が魅力なこの機体😚💕
我らに取って最高の供物🤩💖
各種アクションShotがバッチリ決まる可動域も良いンですよね😁🎵
ソウ!仰る通りで、"胴体の白いパーツ"此処は要注意箇所であります😭⤵️
💘コンテナ萌え💘
おぉ!その想いが、充分に感じ取れる追加工作🤔
玉手箱から現れたナガモノ武装に溢れる🤤が止まらない🌊🏄🏄♀️🌊🌊
出たゾっ‼️伝家の宝刀「「「✨輝き撃ち✨」」」😍💓💓
安定のミサイルランチャーも拝見出来たし🙏
遂に小隊御披露目・・・は!マダ先かぁ😅
作品を眺めながら一杯🍻
コレゾ紳士の悦びですね😚🎶🎶
“妖怪パーツ飛ばし“😩💦
あぁ💢💢ヤツへの怨みは自分も相当根強いです😒💢💢
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ コンテナ サイコウ⤴️⤴️
完成お疲れさまです。
陸ガンのコンテナは、収納するだけじゃなく横にも盛り付けられるのでモリスキー発症者には堪らない装備ですよね😁、フル装備状態を眺めながらの一杯🥃、最高の時間ですね😆。小隊には高機動型ガンタンクでも良さそう😁。妖怪パーツ飛ばしは、塗装中に出るとこれまた悲惨です😱。
GUNSTA3年目突入です。
ロマン系の症候群を併発しネタモデラーとして成長を遂げた(?)一年でしたw
今年もレッドウルフ隊(レクイエムとは関係ありません)を製造していきます。
小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー
ike_k5さんがお薦めする作品
高機動型ガンタンク[RX-75RW]
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
お手軽ウェザリングやり方紹介 HG トランジェントガンダム …
HGUC ギャン改(GYAN-KAI) ジオン残党H仕様 […
ご無沙汰しております。気が付くと2ヶ月近く間があ空いてしまい…
DEMI BARDING HWS[MSJ-R122RW]
今回はデミーバーデミングHWSになります。テーマは、デミさん…
HG GUNDAM 000 EXIA改[GN-001RW]
エクシアと震災(311) でバラバラになったダブルオーライザ…
HGUC GELGOOG-KAI ジオン残党M仕様 [MS-…
皆様、お久しぶりです。息子の卒業スライドショー作り&胃腸炎&…