まだだ、まだ終わらんよ!
ガンプラ作りは…
今回はどういう色に仕上げるか、最後まで悩みに悩み黒立ち上げからのスーパーファインゴールドに落ち着きました。
一部のパーツは黒立ち上げにせずそのままの塗装にしましたが 塗り分けってバランスもあるのでとっても難しいですね。
画像を加工してはいますが、個人的にはこのゴールドは落ち着いていて好きです。
スジボリはここの先人たちの素晴らしい作品を参考にさせていただいていますが、マイナスモールドに苦戦しています。
マイナスドライバーを熱して作戦でやっていますがやはり後処理が難しいのと炎を目で見ていると目がちらちらして精度が落ちます。
ゴールドのボディに接触しているレッドのパーツはゴールド下地からのクリアレッドのキャンディにしてみましたが・・・画像ではよくわかりませんね。実際に見るとわりといい感じです。
ちょっとしたアクセントでキラキラマステをつけていますがいい感じに輝いてくれています。
後ろからのスタイルもまあまあ気に入っています。 腕の一部など、黒下地からのゴールドと、パーツそのままからのゴールドとで塗り分けましたが、統一したほうがよかったかもしれません。 もうやり直す気も起きません。
気が向いたら ひょっとしたら・・・
仲良し二人組です。
うーん・・・・これから何を作ろうか??と今は思案中です
ゴールドのボディと足のシリンダー以外は艶消しで整えました。これが意外と手間のかかる作業でしたが、わりといい。
純正の「百」のマークが切れてしまい。セリアで売っている某シールを購入し貼りました。あの漢字はいろんなところに貼りたくなる欲が出ますが、我慢我慢でしす。しかしちょっとウイングに貼ってみました。
画像の加工はしていませんが、クリアイエローを上から塗るかどうかめちゃくちゃ悩みましたが、結果この色に落ち着きました。 この上からクリアイエロー塗ったらどうなるのだろうか・・・
デスクに飾り眺めていたら、ちょうど水の惑星が・・・シャッターチャンスでした。森口さん若い・・・
私の好きな、胸像バージョン。
黒下地の金は、仏像を連想してしまいますね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
製作お疲れ様です!とても深みのあるゴールドだと思います✨スジ彫りも効いていてハイクオリティでカッコ良いです(gundam-kao3)
百式は派手🤩な位が丁度良い🥰ですが、十分派手でカッコ良いです👍
明度を落としたショットでは落ち着いた感じで渋さも出てます(gundam-kao3)素晴らしい✴️👍🥰
コメントありがとうございます。😁😁この色合いは本当に悩みましたが、ありがたいコメントをいただき嬉しいです。
綺麗なカラーリングの塗装🤩😁 筋彫りも素晴らしい👍 かっこいいですね😆
コメントありがとうございます。
最初は塗装のみでスジボリはいらないと考えてましたが、こちらの先輩方の作品に感化されホリホリに時間かけました😁
塗装とスジが彫れる人、憧れます❗️
腹の艶消し黒と輝く金のコントラスト、美しい🤤
次の作品も楽しみにしてます❗️
コメントありがとうございます😊
そうなんです。この腹と金の兼ね合い代わりと良いなと思っています。腹をつや消しにして良かったです。
友人から酔っぱらった勢いでもらったνガンダムとサザビー・・・
うん十年ぶりにひょんなことからガンプラ作成です。少しづつ腕をあげたいけど、老眼きついです^^
主にアクリル絵の具での塗装です
@Hakuhoum8Hawkさんがお薦めする作品
「遊びでやってんじゃないんだよー」 Zガンダム
「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというもの…
「凄い!このMSは、俺の失った手足より自由だ!」 サイコザク
「オルガが目指す場所へ行けるんだったらなんだってやってやるよ…
「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというもの…
タイトルはTVアニメ第1話「ガンダム大地に立つ!!」で登場し…
「遊びでやってんじゃないんだよー」 Zガンダム
「遊びでやってんじゃないんだよー」 と、カミーユは言いますが…
「オルガが目指す場所へ行けるんだったらなんだってやってやるよ…
バルバトス完成しました。 皆さんの作品を見て、バルバトスは見…
「私の存在は、これからもサハリン家と共にあります!」グフ・カ…
前回作成した、グフ・カスタムにウエザリングを入れました。 き…