「僕は自分の手で未来を選ぶ」byキラ・ヤマト
いつかは自分の手ですべてを選んでデザインをしたいものです。いろいろな先輩方のマイストの作品を拝見し、自ら選び参考にさせていただきました。今まで作成したガンプラの中でも一番長い時間がかかりましたが、スジボリや塗分けはある程度満足いく出来になったのかなと思います。最強のモビルスーツに似合うよう、細部にもゴールドを多く使ってみました。武器などを持たせたものはまた後程アップさせていただければと思います。
今回はスジボリを多く入れました、途中でちょっと嫌になりましたが・・・(笑)
やはり組んでみると、いい形でスジボリが生きています。
厚みがある仕上がりになりました。
ちなみに自立では絶対に立ちませんね・・プラウドディフエンダー(以下・・羽)をつけなくてもちょっとやばいくらいです)
羽を広げて後ろから見るとこんな感じです。
ゴールドの部分はクリアレッド、ブルー、イエローで焼き付け風にしてみました。
今回ゴールド以外は艶消しクリアを吹いて、ゴールド部分は艶ありクリアーと塗り分けてみました。完全な自己満足です。
近くで撮影すると、いい感じにグラデーションがかかっているかな
羽のピンクのキラキラはキットのテープをそのまま流用しました。艶消しは吹いていないので、キラキラ感が出ていますね。正解でした。
羽の部分は青みがかった白を塗装、ボディ部分はグレーがかかった白を塗っています。スジボリも同様に羽部分は青、ボディは黒と分けていますが・・いわれないとわかりませんね
お約束?の胸像バージョンです。なかなか男前ですね
スジボリした部分をあえてゴールドにして強調してみました。豪華な雰囲気を出したかったのです。ちょっとやりすぎたかな
羽がでかい!! なんとなくですが映画「エイリアン」でクルーの顔にくっついたエイリアンを思い出しました。
根元のブルーの部分はほとんど隠れちゃいました
扉絵を変えたので前の扉絵をこちらに持ってきました。








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
重そうですね🤩❤️
拘りの拵えとカラー🥰😆
こう言う拘りは素晴らしいですね🥰😍👍✨
最後の写真は揚羽蝶🦋の様で良きです🥰💖😆🤩
与一さん
いつもコメントありがとうございます
最近プラモ作るときに妙にこだわりが出てきてしまって
おかげで作成にかなり時間がかかるようになりました。
でも出来上がってみると、アラが目立つガンプラあるあるですね^^
スジ彫り、羽根の虹色グラデーション、丁寧で綺麗な、いい仕事してますねぇ〜❗️
コレは手が込んでる👍️👍️👍️
やり切る根気、その技量、尊敬します‼️
(すぐやる気が無くなり怠ける私には、神のよう😅)
T-Nonさん コメントありがとうございます。今回はなんだか気合が入ってしまいました。スジボリには時間をかけましたが、やはり途中で集中がぷつんと途切れることがありましたーー^^
友人から酔っぱらった勢いでもらったνガンダムとサザビー・・・
うん十年ぶりにひょんなことからガンプラ作成です。少しづつ腕をあげたいけど、老眼きついです^^
ゴン太さんがお薦めする作品
「僕は自分の手で未来を選ぶ」マイティストライクフリーダムガン…
「俺は、生まれてからずっと迷子なのさ」ウイングガンダム.ゼロ…
「プルプルプルプルプルー」AMX004-2 Qubeley …
「ごまかせないってことかも…。いっくら綺麗に花が咲いても、人…
「俺は、生まれてからずっと迷子なのさ」ウイングガンダム.ゼロ…
「俺は、生まれてからずっと迷子なのさ」よりも、ホントは「俺は…
「プルプルプルプルプルー」AMX004-2 Qubeley …
HGUC 1/144 キュベレイMk-II(エルピー・プル専…
「ごまかせないってことかも…。いっくら綺麗に花が咲いても、人…
初めて手掛けたRGの作品です。頂き物でパーツもぎりマンの仕業…
「まだだ、まだ終わらんよ!」百式
まだだ、まだ終わらんよ! ガンプラ作りは… 今回はどういう…