HG グフカスタム
グフはかっこいいので、取り敢えず見つけたら買っちゃうよね。
1stしか見てないけど、グフカスタムはラルさんのグフと武装以外大きな違いはないので、違和感なく受け入れられます。
今回は、合わせ目消しでポリキャップ入れ忘れとか、左右を間違えたまま接着するなどの失敗もなく、無事完成させたつもりが・・・
シールドの焼け色表現なんかチャレンジしてたら、シールドのジオンマーキングが、隠れとるやんか。
『き・貴様ーっ、ジオンのプライドを汚すつもりかーっ』と怒られそうです。
仮組せずに、いつも成り行きで組むからこんな事になるんですよね。
でも、組んでしまったら仕方がない。
ヤスリ掛けして、塗装からやり直す事も出来ましたが、完成間近で引き返すモチベーションは残っていません。
今回使用塗料(個人的備忘録)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グフは良いさてすよね!絵になります。ところでアクセルsのクリヤーの使い心地はどうです、ご教示下さい。
コメントありがとうございます。
生産してから少し時間が経っているのか、少し黄色く変色していましたが、塗装には問題無く使えています。
粘度が高いのか、希釈が濃いと粒子が粗くなる気がしていますが、圧力高めで塗ってしまえば、2回程度の塗り重ねで十分な塗膜と光沢感が得られている気がします。
そして何より、1kg缶で買ってしまえばかなり割安で買えます。
当然大量在庫を抱える事になりますが。
ありがとうございます!
渋い仕上がりがめちゃかっこいい😆
お褒め頂き、ありがとうございます。
途中塗装を失敗したので、全て黒で塗り潰して何事も無かったことにしました。
1stガンダム旧キットのリアルタイム世代ですが、アニメはほとんど見ていない為、機体の活躍とか誰が乗ってるとか全然知らず、記憶にあるのはCM前の『シャウ!』のみです
個人的に艶消しはあまり好みではないので、テカテカ塗装多めです
晩酌しながらの製作なので、製作に時間が掛かるのと、表面処理のヤスリ掛けがイイカゲンだったり、ゲート処理忘れが発生しますが、画角に入らなければどうと言う事は無い
シロウトなので、温かい目で見守り下さいませ
荒野に立つ不屈の機動戦士
HG ドアン版ガンキャノンです タイトルが特に思いつかなかっ…
翔べ!ファンネル こぢんまりと
良キットと名高い、HGサザビー 良キットと言われるだけはあっ…
失敗では無い ダメージ表現なんだ
いつ買ったか記憶に無い、気づいたら積んでたジムII 背景合成…
意地悪
安室 : 我欲返却 西 : 断