一番くじのガンダム・バルバトス (ソリッドクリア)メガ。クリアパーツは裏面シルバー→各色クリアー(裏からシルバーが見えないように)、白は成型色の上からムーンストーンパールを吹きました
デカールはガンダムデカール103オルフェンズ汎用①から
仕上げはクリアーを3回吹いて、ガラスコーティング…テイワズで改修直後のピカピカをイメージ🤔
改造は合わせ目消しのため腕の切断面変更したぐらい?
後ろ…バルバトスはあまりバーニアないので…
転がってた滑空砲も塗装…砲身はガンメタル、基部はスターブライトアイアン
平手がないので、左手添えるのが様にならない…
刀…はガイアのスターブライトアイアン吹きっぱなし
メイスはガイアのスターブライトアイアンに差し色でクレオスのスーパーカッパー2を塗装
ガンダムフレームは全塗装、ガイアのスターブライトアイアン、差し色にクレオスのスーパーカッパー2
シリンダー受けはエナメルのゴールドリーフ、シリンダーは銀のラピーテープを巻いてキラリと光るようにしました
フレーム後ろ…動力パイプ?はマスキングしてガイアのスーパーブライトシルバー
目はガイアの蛍光グリーン、電源マークはガイアの蛍光レッドをシールに塗って貼り付け、UVライトで光るようにしました…
が、胸のちっちゃいのは切り抜いた時にボロボロに…右肩は上からクリアー吹いた時に蛍光レッドが溶けて流れ出して大変でした💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フレームの塗り分けお見事です❗️
シリンダーはラピーテープですか。勉強になります。
ポージングもバッチリ❗️
カッコいいです👍️👍️👍️
コメントありがとうございますメガ(gandam1)
HGはパーツ分割が完璧ではなく…やはりマスキングが一番たいへんでした(gundam-kao10)
よろしく メガドック( ˙꒳˙ )
ジークアクス
ジークアクス…メガ。発売当初、資料が少ない中で説明書とにらめ…
デミトレーナー
水星の魔女 のデミトレーナーです…メガ。量産機大好き♡ 成型…
ガンバレルストライカー
オプションパーツセット14のガンバレルストライカーdeath…
EGストライクルージュ
EGストライクルージュ…メガ。部分塗装とスミ入れで作製しまし…