復讐のレクイエム ザクII ソラリ機を標準機仕様で作成してみました。
標準機という事で肩アーマーのスパイクは四角錐から円錐型へと変更しています。
やはりこちらの方が落ち着きます。
カラーはレクイエムザクらしくアーミーな感じに。
シールド、スパイクアーマー、脚の一部をタミヤTS-70
ボディー、腕、脚をタミヤTS-91
バックパックをタミヤTS-48
その他マッドブラック
塗装後Mr.ウェザリングカラーステインブラウンにてウォッシィングです。
変更箇所
頭部アンテナ穴埋め
スパイクアーマー取り付け位置を2ミリ程度上へ、
スパイクを円錐形に。
腕のミサイルポッド取り付け基部のディテールアップ
同じく脚部のミサイルポッド取り付け基部のディテールアップ
スリッパにはツィンメリット加工を施してみました。
履帯追加装甲バージョンです。
EXマゼラアタックから拝借
両面テープで貼り付けました笑。
腕と脚のミサイルポッド基部のディテールは削り落としハリガネで新規作成しました♪
以上、ご覧くださりありがとうございます♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おぉ!肩のチクチクは溶接ですかっ!
その手があったと己のザクを見て後悔しましたw
この前のガウに堂々と積載されますね!カッコいいです〜♪
大根おろしさん、こちらもありがとうございます♪
どんだけデカい溶接やねんですな笑
あのガウは大容量ですので大根おろしさんのザクもご一緒に♪
またまたカッコいい機体ですね。ディテールアップの加工が細いですね。誠一さんのように自分も頑張ってみたいですがなんせ技術もさることながらまずは老眼対策からしっかり始めないと。素敵な作品いつもありがとうございます。GUNSTA見るたびおおっ凄い。です。
ハゲおじさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
何もしなくても素晴らしいキットですが、何かツメ跡をと思ったのでしょう笑
私も模型始めてから更に老眼進みました笑
ありがとうございます♪
まだちょい先になりますが、一通り今の手持ちのキットをやり終えたら!誠一さんの作品を真似て参考にチャレンジしようと考えてます!😄なので何回も見に来ると思います!😀
ライトニング2さん、参考になんて嬉し恥ずかしでございます♪
ありがとうございます♪
待っていてくださいね!😄追いかけますので!😀
こちらのザクも素晴らしい仕上がりですね😆 作品にどんどんのめり込んでいきます😁
cinnamon-1さん、こちらもありがとうございます♪
作品にのめり込むなんて嬉しすぎます♪
ありがとうございます♪
此方もカッコ良いですね~😊🤩👍
しかし此方の方が兵器感は強いです🥰✨💖
ディテール多めで素晴らしいです💘✴️
与一さん、こちらもありがとうございます♪
キットは素晴らしいディテールですが更なる実機感を目指しました♪
ありがとうございます♪
ログイン出来なくなってしまいましたので新規登録にて再投稿させて頂いております。
宜しくお願い致します。
RTX-440-B 陸戦強襲型ガンタンク B型 復讐のレクイ…
レクイエム ガンタンクです♪ 作成期間2か月、公式CG アニ…
ZAKU TANK 復讐のレクイエム
レクイエム ザクタンクです♪ 作成期間1カ月、公式CGの前後…
ZAKU I 復讐のレクイエム
レクイエム ザクI作成です♪ ソラリ機を改造しました。
GAW-class 復讐のレクイエム
復讐のレクイエム ティザー画像を観てビビッと 欲しくなりまし…