ルシフェルガンダム、セラヴィーガンダムⅡ

  • 128
  • 1
  • 0

学生時代の作品。

ベースキットはラファエルガンダム。セラヴィーⅡはセラヴィーガンダムとミキシングして、ほぼ差し替えなしで変形可能。

セラヴィーⅡは相当な重量になったが自立可能。GNランスライフルとGNビットを追加している。また、胸部にはGNビームバスターを装備。

セラヴィーⅡは相当な重量になったが自立可能。GNランスライフルとGNビットを追加している。また、胸部にはGNビームバスターを装備。

バックショット背部には、双葉のマークをあしらった小ウィングを追加。

バックショット

背部には、双葉のマークをあしらった小ウィングを追加。

セラヴィーガンダムⅡは、カラーリングを変更しつつ、本編準拠の機構で変形可能。久々に引っ張り出したら各部がボロボロで自立するのがやっとだった。

セラヴィーガンダムⅡは、カラーリングを変更しつつ、本編準拠の機構で変形可能。久々に引っ張り出したら各部がボロボロで自立するのがやっとだった。

最後にツーショット。個人的な話をすると、「大学受験の折、勉強のため半年ほどガンプラ断ちするために、燃え尽きるつもりで制作した」作品であり、当時の総力を結集した思い出がある。

最後にツーショット。

個人的な話をすると、「大学受験の折、勉強のため半年ほどガンプラ断ちするために、燃え尽きるつもりで制作した」作品であり、当時の総力を結集した思い出がある。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 5時間前

    凄く良い味出しています。

ジェスターさんがお薦めする作品

ガンダムTRY1オーディン

トライジェスターBX(ザ・ガンダムトライジェスターBX)

2
GN-XⅣ改修機(仮)

GN-XⅣ改修機(仮)

「自分がダブルオーの機体縛りでガンプラバトルに参加するなら……

7
ジェノアスOカスタム

ジェノアスOカスタム

プレバン発売おめでとうございます。HGジェノアスⅡ改造。

3
ブラッシュファルシア(左)、レギーラ・レギルス(中央)、ビーギラーガ(右)

ブラッシュファルシア(左)、レギーラ・レギルス(中央)、ビー…

ガンダムトライジェスターのライバル三人衆というイメージで制作…

2
Gブレイヴァー

Gブレイヴァー

Gバウンサーとブレイヴのミキシング機体。