ゲイズオストリッチ

  • 3215
  • 6

ダハックの背中ビームが頭に見えたので一体組み上げてみました。
見つめるダチョウ。
1/35スケールぐらいのつもり。4mぐらいですかね。

設定的なアレ軍事的な同盟関係にありグリモレイル系統の派生タイプ用部品メーカーを多数持つニューロ経済圏の独自開発軽WT。警察組織や港湾警備等に多数採用されるため都市圏でも見かける事の多い機種。
設定的なアレ
軍事的な同盟関係にありグリモレイル系統の派生タイプ用部品メーカーを多数持つニューロ経済圏の独自開発軽WT。
警察組織や港湾警備等に多数採用されるため都市圏でも見かける事の多い機種。

頭はダハック、胴は碧邪、股間はレギンレイズを前後反転。脚は百里で股間の腕はガンダムダンタリオンです。主に警備用なので右のポッドは主に催涙弾。左の砲は大きさに反して小口径でゴム弾を始めとする複数弾種を切り替え使用するためのユニットによって大型化しているというイメージ。
頭はダハック、胴は碧邪、股間はレギンレイズを前後反転。
脚は百里で股間の腕はガンダムダンタリオンです。

主に警備用なので右のポッドは主に催涙弾。
左の砲は大きさに反して小口径でゴム弾を始めとする複数弾種を切り替え使用するためのユニットによって大型化しているというイメージ。
ダチョウモード。障害物越しに山越えで視界を確保したり。
ダチョウモード。
障害物越しに山越えで視界を確保したり。
降着姿勢。
降着姿勢。
回転
回転

ダハックの背中ビームが頭に見えたので一体組み上げてみました。

コメント

  1. 見ただけでわかる、やっぱりあなたか!w
    世界観の設定資料集下さい!!ww

    • @mahty2013 5年前

      ありがとうございますー。
      世界観は脳内にざっくりとフレーバー程度にしか入ってないですが大体アナザー地球みたいなもんです。

  2. 独特の形状が目を引きます。
    土木関係の民間派生機とかもありそうですね。

    • @mahty2013 5年前

      ありがとうございますー。
      武装マウントしてる部分にアームとかも付けられるでしょうし色々ありそうです

  3. この安価そうなマスプロダクトモデル感が良いですね!
    ちょっとした施設に警護配備されてそうですw

12
ザウルデ

ザウルデ

ザウォート+ルブリスウル+デミ+ルブリスでミキシング。1/3…

17
ペーメクレン

ペーメクレン

HGケンプファー、百錬を主な素材にしてミキシングしました。他…

15
水金地月火木ミキシング

水金地月火木ミキシング

ガンダムの舞台がついに水星から木星までをコンプリートしたとい…

13
MIZUHOSHI ディランギルデ

MIZUHOSHI ディランギルデ

ディランザを軸にベギルベウとデミトレーナーでミキシング。工事…