HGモビルレギンレイズジュリエッタ機です!
今回の制作は特に何もしてなくて!腰の延長と頭部カメラをクリアパーツにしたぐらいで、後はいつも通りのスジ彫り入れた感じです!作る時間も割と短時間で出来ました😄
今回はデカールで少し悩みました!鉄華団のデカールしか持ってなくて!ホント適当にあり合わせで貼りました!😄
最初はグラデを強めにしようと思ったのですが!途中から変更して普通に塗装しました!次の日の用事が頭から離れなくて😅早く作っちゃおうとサクサクやりました!😄
こうしてポーズ取って写真撮るとモビルレギンレイズもカッコいいですよね!安価で良いキットだと思います!
パーツ数は少ないのに可動域は広く武器なども多彩な使い方出来るとても良いキットだと思いました!😀
腰にライフル付けれたりと!こういった所も良く出来てますよね!😀もうちょい人気あっても良い気がします!
まぁこのグリーンのカラーリングとこのフォルムは!初めて見たときに古い感覚の私には刺さりました!😄
モビルレギンレイズジュリエッタ専用機でした!次は続けて鉄血のオルフェンズ系でHGグシオンリベイクか、HGズゴックEかのどちらかをやろうと考えてます!😀
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コレは知らない🙇のですが、動きは良さそうですね👍武器はゴツくてカッコ良く、⁉️左手の武器は?
上半身と下半身という組み合わせは、ハイゴッグを思わせます🥰
取り留めもなくすみませんm(_ _)m
コメントいつも有難うです!😄鉄血のオルフェンズに出てくる敵側のモビルスーツです!この機体の武器は多彩に分離して色んな形態になります!写真には撮ってませんがライフルも分離します!😄前に作ったバルバトスルプス同様に腰はブラバンで延長してます!今回は今日が病院だったのでサクサク作ったので余りこったことはしてません!😄明日からはズゴックEを作っていきます!😀
ファースト世代です!目が悪くルーペ使って制作してます!(笑)リアル系ロボット世代の前世紀のプラモデルが好きで!主になってるのがガンプラです!普段はどんなメーカーだろうと美プラだろうと、どんなジャンルの物でも依頼製作やったりしてますのでそれらのガンプラのみ製作状況や完成投稿もやって行こうと思ってます!勿論!個人の製作もやっていきます!プラモデルが好きで作ってるので!販売や依頼目的でやってることが、中には面白くないと感じる方もいらっしゃると思います!ですが幼少期からガンプラが好きな気持ちは変わりませんので!ご理解して頂けると嬉しいです!尚ガンスタはガンプラを見せ合い楽しむ場所として大事にしてますので!ガンスタでのネームでそう言った活動はやってませんので!宜しくです!素人が上級の方の作品に刺激されて、ちょっとでも近付こうと奮闘してます(笑)ちなみにですが!予測してる方もいると思いますが!FF13が流行ってる頃からライトニングと言うネームに変えて活動してます!(笑)
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
HGジョニー・ライデン専用ザク
HGジョニー・ライデンザクです!
HGハイゴッグ
HGハイゴッグです!
HGバルバトスルプスレクス
HGバルバトスルプスレクスです!
プレバンHGシルヴァ・バレトガエル・チャン専用機
プレバンHGシルヴァ・バレトガエル・チャン専用機です!