昨年発売されたMGナラティブガンダムは一時大きな話題となり、その影響でHGは入手困難になりました。そこで今回はひと手間かけて、劇中で覚醒した時のカラーリングに機体を改造しました。改色ではサイコフレームに焦点を当て、まずシルバーを下地に吹き、その上からメタリックブルー、クリアブルーを順に重ねています。完成品は、オリジナルキットやイベント限定版のような“透け感”こそありませんが、発色は非常に美しく、たまにカラーリングを弄ってみるのもやはり楽しいものですね。(zaku-kao2)
昨年発売されたMGナラティブガンダムは一時大きな話題となり、その影響でHGは入手困難になりました。そこで今回はひと手間かけて、劇中で覚醒した時のカラーリングに機体を改造しました。改色ではサイコフレームに焦点を当て、まずシルバーを下地に吹き、その上からメタリックブルー、クリアブルーを順に重ねています。完成品は、オリジナルキットやイベント限定版のような“透け感”こそありませんが、発色は非常に美しく、たまにカラーリングを弄ってみるのもやはり楽しいものですね。(zaku-kao2)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
台湾からのガンプラさんです。中年になったある日、少年時代に抱いていたガンプラ魂が、なぜか燃え上がり始めた。
RG アカツキガンダム(オオワシ装備)
HG ケンプファーアメイジング
HG ガンダムTR-6[キハールII]レジオン鹵獲仕様
HG サイコ・ドーガ
このキットは、台湾のガンダムベースで限定発売されたときに、妻…