HGUC RX-0 [N] UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE NORN [DESTROY MODE]

  • 864
  • 9
  • 0

皆さん、こんばんは~🌃

アーティファクトばかり制作してましたが、企画イベントが開催中のようなので、過去作ですが投稿させて頂こうと思います‼️

今回は、善か悪の作品を投稿とのことで難しいテーマなのですが、個人的な解釈での判断でもOK、との運営さんのつぶやきを見かけましたので、バンシィノルンデストロイを[悪]で投稿させて頂きます‼️

理由はまぁ、マリーダさんをぶち抜いたので問答無用で悪です(笑)

バンシィと言うより、正確にはリディだけどね❗

HGUCのバンシィノルンデストロイモード、ガンスタさんに作品を投稿させて頂く以前の作品です‼️確か、2年くらい前にYouTubeで塗装を勉強し始めて、キャンディ塗装をやりたくて制作した記憶があります(gundam-kao1)

HGUCのバンシィノルンデストロイモード、ガンスタさんに作品を投稿させて頂く以前の作品です‼️

確か、2年くらい前にYouTubeで塗装を勉強し始めて、キャンディ塗装をやりたくて制作した記憶があります(gundam-kao1)

アームド・アーマーDE(シールド/メガキャノン)が重いので、装着させると保持力が厳しいですね(gundam-kao5)

アームド・アーマーDE(シールド/メガキャノン)が重いので、装着させると保持力が厳しいですね(gundam-kao5)

バックから。当時、まだ手探り状態で苦戦しました(gundam-kao5)

バックから。

当時、まだ手探り状態で苦戦しました(gundam-kao5)

このショットが個人的にはお気に入りですね‼️横顔もなかなか良き(gundam-kao6)

このショットが個人的にはお気に入りですね‼️横顔もなかなか良き(gundam-kao6)

えーと、微かな記憶だとガイアノーツのプリズムブルーブラックを使用したと思います(gundam-kao1)なので、光が反射する箇所は青く光ります‼️ゴールドはスターブライトブラス。シルバーはExシルバー。背部、アームド・アーマーXCの塗り分けは、マスキングしてクリアーオレンジ。だったハズ...。デカールは、グッドマークデカール(アシタのデカール)のシリーズです‼️塗り分けしきれて無い部分もあると思いますが、生暖かい目で見守って頂ければ幸いです(笑)以上、バンシィノルンデストロイモードでした~(gundam-kao6)最後まで、閲覧頂きありがとうございました❗

えーと、微かな記憶だとガイアノーツのプリズムブルーブラックを使用したと思います(gundam-kao1)

なので、光が反射する箇所は青く光ります‼️

ゴールドはスターブライトブラス。シルバーはExシルバー。背部、アームド・アーマーXCの塗り分けは、マスキングしてクリアーオレンジ。だったハズ...。

デカールは、グッドマークデカール(アシタのデカール)のシリーズです‼️

塗り分けしきれて無い部分もあると思いますが、生暖かい目で見守って頂ければ幸いです(笑)

以上、バンシィノルンデストロイモードでした~(gundam-kao6)

最後まで、閲覧頂きありがとうございました❗

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 3週間前

    カラーリングが実に良い味出しています。

  2. chosna 3週間前

    こいつは悪です!マリーダさんを手に掛けた機体だから😭腹立たしいのはこいつがクソカッコいい事です✨️

    作品も黒とデカールのカラーがマッチしててデカールワークも絶妙でめちゃカッコいいです🤩

    グッドマークデカールですね、覚えとこ🙇

    • chosnaさん、おはようございます~!

      コメント頂き、ありがとうございます‼️マリーダさん踏んだり蹴ったりですよね😭

      バンシィかっこいいんですよね~(gundam-kao6)デカールは確か、シルバーとかもあったと思いますよ❗

  3. 与一 3週間前

    つくりも塗装も大変そうですね😀✴️

    この色は基本、写真の様に黒が強いのでしょうか?

    この機体を見るとアーティファクトの匠🤩💖👍✨になれる程の細かさや正確さが見て取れます🥰✨💖💖💘

    • 与一さん、おはようございます~。

      コメント頂き、ありがとうございました❗そうですね、パッと見は黒が基調となりますが、光が当たると色味が変わる面白い塗料です(gundam-kao6)

      いつも励みになるコメント、感謝です(gundam-kao6)

  4. Ryu- 3週間前

    いい黒ですね〜(gundam-kao3)
    こう言った偏光系の色は写真でなく実際にお目にかかりたいところ……!

    • Ryu-さん、こんばんは~。

      コメント頂き、ありがとうございます❗偏光塗料の塗装は、粒子を意識することが大変でしたね(gundam-kao5)

      確かに、肉眼と写真だと印象がガラリと変わっちゃうこともありますからね(gundam-kao1)

      • Ryu- 3週間前

        粒子を意識する事……なるほどなるほど……。
        勉強になります(iori_sei)
        偏光塗料は昔々ポリカボディのミニ○駆を塗るのに失敗してどうも苦手意識が出ちゃってて、使ってはみたいもののどうしたものかと思ってたところでした(gundam-kao5)

強化しすぎたマシュマロさんがお薦めする作品

ガンダムアーティファクト キュベレイ

ガンダムアーティファクト EX-Sガンダム

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

7
015 GN-0000 + GNR-010 OO RAISER / (GUNDAM ARTIFACT)より

015 GN-0000 + GNR-010 OO RAISE…

皆さん、おはようございます‼️ アーティファクト、ダブルオー…

8
HGUC YAMS-132 ROZEN ZULU

HGUC YAMS-132 ROZEN ZULU

皆さん、こんにちは~‼️ 善悪MS企画、三回戦ですね‼️ 前…

8
014 RGM-89S STARK JEGAN / (GUNDAM ARTIFACT)より

014 RGM-89S STARK JEGAN / (GUN…

皆さん、おはようございます❗ スタークジェガン完成しました(…

11
013 AMX-004 QUBELEY / (GUNDAM ARTIFACT)より

013 AMX-004 QUBELEY / (GUNDAM …

皆さん、こんばんは~。 キュベレイ、やっと完成しました‼️長…