SH

震える山 〜The Shuddering Mountain〜

  • 640
  • 2
  • 0

第08小隊での印象的なシーンを再現してみました。ガンタンクの左腕とバックパックに両足をかけバランスを保ちつつコクピット目掛けてサーベルを振り下ろす瞬間です。

ジオラマ全景です。

ジオラマ全景です。

震える山のもう一つの名シーンをイメージしています。壮絶な斬り合いでした。

震える山のもう一つの名シーンをイメージしています。壮絶な斬り合いでした。

近めのアングルから。

近めのアングルから。

ランバ・ラル大尉の駆るグフも勿論格好いいのですが、ノリス大尉のカスタムもまた素晴らしい活躍であったと思います。エースが乗る機体なのですね。

ランバ・ラル大尉の駆るグフも勿論格好いいのですが、ノリス大尉のカスタムもまた素晴らしい活躍であったと思います。エースが乗る機体なのですね。

照明の雰囲気を替えてもう一枚。ザクやグフは下から見上げるこのアングルが最適かと。ガンタンクの左腕は頑丈でグフの重量をしっかりと支持してくれました。

照明の雰囲気を替えてもう一枚。ザクやグフは下から見上げるこのアングルが最適かと。ガンタンクの左腕は頑丈でグフの重量をしっかりと支持してくれました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 7か月前

    壮絶なバトルシーンでしたよね😆 その再現度、素晴らしい👍

    • SH 7か月前

      仰る通りです。映像を初めて観た時タイトルさながら「震えた」のを覚えています。モビルスーツとはやはり白兵戦用兵器なのだと改めて認識しました。

17
陸戦型ガンダムMk-II ver 2.0 ~ジオンの再興より~

陸戦型ガンダムMk-II ver 2.0 ~ジオンの再興より…

ジオンの再興より陸戦型ガンダムMk-IIです。設定では地球連…

13
νガンダム (PX-00531) vs 陸戦型サザビー ~ジオンの再興より~

νガンダム (PX-00531) vs 陸戦型サザビー ~ジ…

Katsuya0703さんからリクエストいただきましたνガン…

10
νガンダム (PX-00531) ~ジオンの再興より~

νガンダム (PX-00531) ~ジオンの再興より~

「ここの通行税は高いぜ!」Vo!ZuVoooooooo!! …

11
陸戦型サザビー~ジオンの再興より~

陸戦型サザビー~ジオンの再興より~

ギラドーガ部隊を従え針葉樹帯を征くサザビーです。劇中クルツ大…