万博記念用試験可変機 E.G.M.M

  • 64
  • 2
  • 0

それは、「未来」へとつながっていく

大阪万博、開催おめでとうございます!

という事で、大阪万博のEガンダムを私なりな可変機にしました。

荒い出来ですが、楽しんでいただけたらと思います。

◯MS 形態本体は出来る限り雰囲気を変えないようにしました。ガンダムは久しぶりに作成したのですが、思ったよりスタイリッシュで驚きました。

◯MS 形態

本体は出来る限り雰囲気を変えないようにしました。

ガンダムは久しぶりに作成したのですが、思ったよりスタイリッシュで驚きました。

◯サイドバックアップには新たに作成した、新型のグラスフェザーを折りたたんで配置しました。最初はそのまま使用しようかと思いましたが、後のギミックの事をふまえて不採用に。今後の改造に使用しようと思います。

◯サイド

バックアップには新たに作成した、新型のグラスフェザーを折りたたんで配置しました。

最初はそのまま使用しようかと思いましたが、後のギミックの事をふまえて不採用に。

今後の改造に使用しようと思います。

◯グラスフェザー展開一新したグラスフェザーを展開。本家より迫力はなくなりましたが、スタイリッシュにまとまったと思います。

◯グラスフェザー展開

一新したグラスフェザーを展開。

本家より迫力はなくなりましたが、

スタイリッシュにまとまったと思います。

◯アクションほとんど見た目は変えないようにしたにもかかわらず、爽やかな雰囲気なのはグラスフェザーのおかげかもしれないですが、ガンダムがここまで進化している事に驚きを隠せません\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/盾とライフルを装備して初めてガンダムらしさが表れ、安心しましたw

◯アクション

ほとんど見た目は変えないようにしたにもかかわらず、爽やかな雰囲気なのはグラスフェザーのおかげかもしれないですが、ガンダムがここまで進化している事に驚きを隠せません\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

盾とライフルを装備して初めてガンダムらしさが表れ、安心しましたw

◯MA 形態いつもの変形。今回はスタイリッシュを目標に作成。最初はグラスフェザーを改造しようとしましたが、本体が想像よりも大きく断念。新しい羽としてガンダムグリープの羽を採用しました。

◯MA 形態

いつもの変形。

今回はスタイリッシュを目標に作成。

最初はグラスフェザーを改造しようとしましたが、本体が想像よりも大きく断念。

新しい羽としてガンダムグリープの羽を採用しました。

◯サイドからガンダムグリープを参考に羽の厚みから出来る限り出ないように調整。かなりスマートにまとまりました。

◯サイドから

ガンダムグリープを参考に羽の厚みから出来る限り出ないように調整。

かなりスマートにまとまりました。

◯アクション正面からみたらある程度薄く仕上げた事がわかるかと思います。変形に伴い、機体の前後が入れ替わっているのでスタンド穴が前にきています(^_^;)

◯アクション

正面からみたらある程度薄く仕上げた事がわかるかと思います。

変形に伴い、機体の前後が入れ替わっているのでスタンド穴が前にきています(^_^;)

◯プラネイトディフェンサー展開ミキシングによるオリジナル装備として、防御力UPのプラネイトディフェンサーを装備。グラスフェザーを下に配置しxのフォルムにしました。ここまで展開したら迫力が増しますが、野暮ったくなります。

◯プラネイトディフェンサー展開

ミキシングによるオリジナル装備として、防御力UPのプラネイトディフェンサーを装備。

グラスフェザーを下に配置しxのフォルムにしました。

ここまで展開したら迫力が増しますが、野暮ったくなります。

◯アクションプラネイトディフェンサーを前面に展開。旧プラのヴァイエイトからいただいたので、すぐヘタれます。世界平和を望むので、機体コンセプトはクリーンエネルギーによる長時間移動と、絶大な防御力になります。※MA時に巨大なキャノン砲が出現するのは内緒です。       …ーそして、プラネイトディフェンサーを使用したさらなる形態へ

◯アクション

プラネイトディフェンサーを前面に展開。

旧プラのヴァイエイトからいただいたので、すぐヘタれます。

世界平和を望むので、機体コンセプトはクリーンエネルギーによる長時間移動と、絶大な防御力になります。

※MA時に巨大なキャノン砲が出現するのは内緒です。

 

 

 

 

 

 

 

ーそして、プラネイトディフェンサーを使用したさらなる形態へ

◯MM形態本機のメインディッシュである、私が一番やりたかった形態です。やはり大阪万博のガンダムがミャクミャクに変形したら面白いですよね。この形態にしたかったために、大阪万博ガンダムを作ったまであります。

◯MM形態

本機のメインディッシュである、私が一番やりたかった形態です。

やはり大阪万博のガンダムがミャクミャクに変形したら面白いですよね。

この形態にしたかったために、大阪万博ガンダムを作ったまであります。

◯サイドグラスフェザーを折りたたみ。腕に見立てました。スタイリッシュは何処へやら。一気に私が好きなゲテモノ感がUPしました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

◯サイド

グラスフェザーを折りたたみ。腕に見立てました。

スタイリッシュは何処へやら。

一気に私が好きなゲテモノ感がUPしました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

◯アクションプラネイトディフェンサーを丸めたら、ミャクミャクになるのではないか…ただこのアイデア1点で作り始めたこの機体。丸めただけでは微妙だったので、追加に口や目を増設。ネオヴィジョンという投影システムという脳内設定を追加して保管しました。※本当は外装を展開させて、余剰をなくしたかったが、これ以上追加装備をしたらMS,MA形態に影響するため断念。

◯アクション

プラネイトディフェンサーを丸めたら、ミャクミャクになるのではないか…

ただこのアイデア1点で作り始めたこの機体。

丸めただけでは微妙だったので、追加に口や目を増設。

ネオヴィジョンという投影システムという脳内設定を追加して保管しました。

※本当は外装を展開させて、余剰をなくしたかったが、これ以上追加装備をしたらMS,MA形態に影響するため断念。

◯解説万博記念用試験可変機E.GUNDAM.MYAKU.MYAKUーとある宇宙世紀、日本と呼ばれる地域にて万博が開催。平和を望み、一年戦争を収束に導いたガンダムを記念式典用および新システムの試験用に開発。試験用として本体はギミックを減らし汎用性を高くしている。本機は3種類の新システムの試験機となっている。・ハイブリッドソーラーエンジン・グラスフェザーシステム・ネオヴィジョンシステム 

◯解説

万博記念用試験可変機E.GUNDAM.MYAKU.MYAKU

ーとある宇宙世紀、日本と呼ばれる地域にて万博が開催。

平和を望み、一年戦争を収束に導いたガンダムを記念式典用および新システムの試験用に開発。

試験用として本体はギミックを減らし汎用性を高くしている。

本機は3種類の新システムの試験機となっている。

・ハイブリッドソーラーエンジン

・グラスフェザーシステム

・ネオヴィジョンシステム

 

・ハイブリッドソーラーエンジンソーラーエンジンと核エンジンを合体したハイブリッドエンジン。後に記載されるグラスフェザーシステムから供給されるソーラーエネルギーによるチャージが可能で、惑星間の無補給での移動を可能とする。・グラスフェザーシステムソーラーエネルギーを効率よく取得するシステム。羽や機体各部に配置されている。防御力も引き上げる事が可能で、エネルギー変換技術によるビーム攻撃の吸収をも可能とする。・ネオヴィジョンシステム機体の見た目をかえるシステム。催事用のラッピングとしてが目的だが、ステルス機能や錯乱の用途として、実際は運用される。

・ハイブリッドソーラーエンジン

ソーラーエンジンと核エンジンを合体したハイブリッドエンジン。

後に記載されるグラスフェザーシステムから供給されるソーラーエネルギーによるチャージが可能で、惑星間の無補給での移動を可能とする。

・グラスフェザーシステム

ソーラーエネルギーを効率よく取得するシステム。

羽や機体各部に配置されている。

防御力も引き上げる事が可能で、エネルギー変換技術によるビーム攻撃の吸収をも可能とする。

・ネオヴィジョンシステム

機体の見た目をかえるシステム。

催事用のラッピングとしてが目的だが、

ステルス機能や錯乱の用途として、実際は運用される。

◯装備・ビームライフル×1・ビームサーベル×2・シールド×1・頭部バルカン×2・ビームクロー×2・プラネイトディフェンサー・大型ネオメガ粒子砲×1◯特殊装備・ハイブリッドソーラーエンジン・グラスフェザーシステム・ネオヴィジョンシステム

◯装備

・ビームライフル×1

・ビームサーベル×2

・シールド×1

・頭部バルカン×2

・ビームクロー×2

・プラネイトディフェンサー

・大型ネオメガ粒子砲×1

◯特殊装備

・ハイブリッドソーラーエンジン

・グラスフェザーシステム

・ネオヴィジョンシステム

以上、万博記念用試験可変機E.GUNDAM.MYAKU.MYAKUでした。ミャクミャクに変形する大阪ガンダムを作りたい。それだけのために作成しましたがガンダムのプラモのスタイリッシュさに気がつける良い機会でした(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)ようやくGWという事で、まとまった休日をいただけたので久しぶりにのんびりしようと思います。東京には行く予定ですが、可能なら大阪にも行きたいですねー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)皆様も良い連休をお過ごしください!

以上、万博記念用試験可変機E.GUNDAM.MYAKU.MYAKUでした。

ミャクミャクに変形する大阪ガンダムを作りたい。それだけのために作成しましたがガンダムのプラモのスタイリッシュさに気がつける良い機会でした(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

ようやくGWという事で、まとまった休日をいただけたので久しぶりにのんびりしようと思います。

東京には行く予定ですが、可能なら大阪にも行きたいですねー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

皆様も良い連休をお過ごしください!

よかったらいいねお願いします!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 4時間前

    万博ガンダムを可変、更に、ミャクミャクと😱 これは⁉️ と驚きました🫢

    良く考えられていて、素晴らしい👍

    • No.023 2時間前

      コメントありがとうございます!

      ガンダムがミャクミャクになったら面白そう!ってアイデアだけで作成し始めたので、なんとか形になってよかったです(;´∀`)

17
試作量産型可変MS PROTO/GAZA-DOGA

試作量産型可変MS PROTO/GAZA-DOGA

「…彼もNTです。なんとかするでしょう。」 ※機動戦士Gun…

17
NT専用汎用可変MA Kikeroga~FullRemake~

NT専用汎用可変MA Kikeroga~FullRemake…

「…大丈夫。『君もNT』でしょ」 ※機動戦士Gundam G…

17
陸域制圧用高速戦闘機 Instant-Heaven

陸域制圧用高速戦闘機 Instant-Heaven

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたし…

17
イムーブル・ジャスティス

イムーブル・ジャスティス

お久しぶりです! 仕事が忙しくて全くガンプラを触れていなかっ…