koikuma HG 2025.05/10更新 HG ZOWORT 832 135 いいねしたモデラー(135) 10 1 作品を共有 完成作品 制作記録 HG ZOWORTの制作記録 1/2 2025/05/02 23:25 64 12 6 前回のティックバランに続き、オプション装備(?🤔)のMSを作成中です☺️ 腰痛のためすぐに活動限界となるので、少しずつのんびりとやってます😅 (お酒が入ると暴走モードに突入します…😆) 2/2 2025/05/06 23:32 32 20 6 ティックバランの「上に載せるヤツ」の本体がほぼ完成しました😄 しかし標準装備の武器がショボい😡…ということで、急遽、追加武装を作成中です✨ このままの流れで引き続き水星の罪プラを減らすか…😅 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ike_k5 14時間前 いや〜デカルチャー装備全部モリとは、堪りません🤤フルバーストは迫力有りますね〜👍 私も欲しいのですが、ザ・ウォードは入手難で未だに😭 koikuma 13時間前 コメントありがとうございますm(_ _)m フルバーストはロマンですね!\(^o^)/ でも全弾撃っちゃったあとは、一旦補給に戻らないといけないのかな…🤔 私もヘヴィの方も欲しいのですが、全く見かけませんね…見かけたときに買っておけば良かった……これがあるから無駄に罪プラが増えてしまうのでしょうね😓 meg-ocero 18時間前 この武装とディテールの盛り盛り感!迸るAC感堪りませんね😆 koikuma 17時間前 コメントありがとうございますm(_ _)m 何もないツルっとした面があると、発作的につい盛ってしまうのです😁 武器も両手に持たせないと、なんだか落ち着かないのです😅 さらに背中にも…😩 気づけばモリモリに…🐤🐤🐤 ACはひとつもプレイしたことがないのですが大好きなので、AC感を感じていただいてウレシイです‼️😆😆😆 SC30 21時間前 完成お疲れさまです。 これは、カッコ良いザウォートですね😁。ディテールアップと塗装・ウェザリングでミリタリー感があり、実体兵器のデカルチャー装備がこれ程似合う機体はないですね😁、本家より絶対似合ってます、武装のチョイス最高です🤩。ティックバランに乗った姿は、ヨダレモン🤤のカッコ良さ、これはグフとドダイの組み合わせに匹敵しますね😆。次も水星ですか?作成、頑張って下さい😁。 koikuma 20時間前 コメントありがとうございますm(_ _)m ミリタリー感が強いので、無意識(ヨッパラッタケッカ?)に実体兵器をモリモリしてしまいました!😁 ストライクザウォートですね!🤣🤣🤣 そして、ティックバランとの組合せ😁この収まりの良さは、さすが今どきのキットです!👍️ドダイとグフは子供心にも「こんなんで空とぺるの?🤔」と疑問でしたが、ティックバランとザウォートなら飛べる! ミズカともかさ 21時間前 完成!お疲れ様でした😊 「「「溢れるミリタリー感‼️」」」 ザウォートの魅力が噴き出しております😍💕💕 因みに、この機体の陣営は、主人公の敵対側なので『悪』で問題在りません👍 素の状態でも魅力的なこの機体!😚💖 大量の大型ミサイルとダブルバズーカ SATUI マシマシ(((😳))) コイツぁ⤴️⤴️モリスキー患者には御褒美過ぎる状況です🤤🌊🏄🏄♀️🌊🌊 10億を越える宇宙戦闘民族だって退けられる‼️ う~ん💓妄想が溢れて止まらない💕💕 次の水星キットも楽しみにしております ((o(^∇^)o)) koikuma 20時間前 コメントありがとうございますm(_ _)m ミリタリー感が伝わってウレシイです🤤 おっ!やはり敵対側なんですね! ご教示くださりありがとうございます✨ チョット自信がなかったのですが、合っていて良かった!さすがワタシの「勘」!(ソレクライ シラベロヨ…😒) 毎回、サクッと軽く完成させようと作りはじめるのですが、たびたび発作を起こし気づけばモリモリと…モリスキー病、恐ろしい病です!🤣🤣🤣 次こそは発作を起こさずに罪を減らしたい…😁 ミズカともかさ 19時間前 「勘」は大事です😆🎵🎵 そして「「「『モリスキー病』は不治の病」」」 Σ( ̄ロ ̄lll) でアル事をユメユメお忘れ無きヨウに (´_`。)゙ koikuma 19時間前 不治の病‼️ 仕方ない、諦めてモリモリします!😁 koikuma ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。 老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。 基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。 ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。 15 HG TICKBALANG ティックバランを作成しました。 遅ればせながら、2025年最… 11 紅組なので赤っぽいやつ 持病の腰痛が慢性化したり、コロナ(3年ぶり2回目)になったり… 13 HGUC 070 MS-14S GELGOOG (CHAR'… 実はかなり積みプラが増えてしまいまして、ふと気づくと、HGU… 8 HG GUNDAM SEED-18 ZGMF-1000 ZA… この数ヶ月、忙しくて時間かとれず、取れたとしても腰痛のため、… koikumaさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
このままの流れで引き続き水星の罪プラを減らすか…😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いや〜デカルチャー装備全部モリとは、堪りません🤤フルバーストは迫力有りますね〜👍
私も欲しいのですが、ザ・ウォードは入手難で未だに😭
コメントありがとうございますm(_ _)m
フルバーストはロマンですね!\(^o^)/
でも全弾撃っちゃったあとは、一旦補給に戻らないといけないのかな…🤔
私もヘヴィの方も欲しいのですが、全く見かけませんね…見かけたときに買っておけば良かった……これがあるから無駄に罪プラが増えてしまうのでしょうね😓
この武装とディテールの盛り盛り感!迸るAC感堪りませんね😆
コメントありがとうございますm(_ _)m
何もないツルっとした面があると、発作的につい盛ってしまうのです😁 武器も両手に持たせないと、なんだか落ち着かないのです😅 さらに背中にも…😩 気づけばモリモリに…🐤🐤🐤
ACはひとつもプレイしたことがないのですが大好きなので、AC感を感じていただいてウレシイです‼️😆😆😆
完成お疲れさまです。
これは、カッコ良いザウォートですね😁。ディテールアップと塗装・ウェザリングでミリタリー感があり、実体兵器のデカルチャー装備がこれ程似合う機体はないですね😁、本家より絶対似合ってます、武装のチョイス最高です🤩。ティックバランに乗った姿は、ヨダレモン🤤のカッコ良さ、これはグフとドダイの組み合わせに匹敵しますね😆。次も水星ですか?作成、頑張って下さい😁。
コメントありがとうございますm(_ _)m
ミリタリー感が強いので、無意識(ヨッパラッタケッカ?)に実体兵器をモリモリしてしまいました!😁
ストライクザウォートですね!🤣🤣🤣
そして、ティックバランとの組合せ😁この収まりの良さは、さすが今どきのキットです!👍️ドダイとグフは子供心にも「こんなんで空とぺるの?🤔」と疑問でしたが、ティックバランとザウォートなら飛べる!
完成!お疲れ様でした😊
「「「溢れるミリタリー感‼️」」」
ザウォートの魅力が噴き出しております😍💕💕
因みに、この機体の陣営は、主人公の敵対側なので『悪』で問題在りません👍
素の状態でも魅力的なこの機体!😚💖
大量の大型ミサイルとダブルバズーカ SATUI マシマシ(((😳)))
コイツぁ⤴️⤴️モリスキー患者には御褒美過ぎる状況です🤤🌊🏄🏄♀️🌊🌊
10億を越える宇宙戦闘民族だって退けられる‼️
う~ん💓妄想が溢れて止まらない💕💕
次の水星キットも楽しみにしております
((o(^∇^)o))
コメントありがとうございますm(_ _)m
ミリタリー感が伝わってウレシイです🤤
おっ!やはり敵対側なんですね!
ご教示くださりありがとうございます✨ チョット自信がなかったのですが、合っていて良かった!さすがワタシの「勘」!(ソレクライ シラベロヨ…😒)
毎回、サクッと軽く完成させようと作りはじめるのですが、たびたび発作を起こし気づけばモリモリと…モリスキー病、恐ろしい病です!🤣🤣🤣
次こそは発作を起こさずに罪を減らしたい…😁
「勘」は大事です😆🎵🎵
そして「「「『モリスキー病』は不治の病」」」
Σ( ̄ロ ̄lll)
でアル事をユメユメお忘れ無きヨウに
(´_`。)゙
不治の病‼️
仕方ない、諦めてモリモリします!😁
ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。
老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。
基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。
ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。
HG TICKBALANG
ティックバランを作成しました。 遅ればせながら、2025年最…
紅組なので赤っぽいやつ
持病の腰痛が慢性化したり、コロナ(3年ぶり2回目)になったり…
HGUC 070 MS-14S GELGOOG (CHAR'…
実はかなり積みプラが増えてしまいまして、ふと気づくと、HGU…
HG GUNDAM SEED-18 ZGMF-1000 ZA…
この数ヶ月、忙しくて時間かとれず、取れたとしても腰痛のため、…