HGUC RX-78-2 ガンダム 一番くじオリジナルカラー

  • 88
  • 0
  • 0

GWで時間が出来たので一番くじガンダムを作ってみました!

2024年のガンプラ一番くじF賞です。一番くじのガンプラは一部のパーツがクリアになっているのが殆どでしたがこのキットはオリジナルカラーと専用のシールが付属してるんですよね。

2024年のガンプラ一番くじF賞です。一番くじのガンプラは一部のパーツがクリアになっているのが殆どでしたがこのキットはオリジナルカラーと専用のシールが付属してるんですよね。

ベースになっているのはHG RX-78-2 ガンダム2020年ドバイ国際博覧会 日本館PRアンバサダー版です。リバイブ版とは似ていますが細部が違うのが特徴ですね。

ベースになっているのはHG RX-78-2 ガンダム2020年ドバイ国際博覧会 日本館PRアンバサダー版です。リバイブ版とは似ていますが細部が違うのが特徴ですね。

本体色はオリーブドラブみたい色がメインカラーで関節が黒だったんですがメインカラーを黒に、関節色はメカサフライトにしてます。あとはアンバサダー版と同じように赤いパーツに黒のラインを塗りました。

本体色はオリーブドラブみたい色がメインカラーで関節が黒だったんですがメインカラーを黒に、関節色はメカサフライトにしてます。あとはアンバサダー版と同じように赤いパーツに黒のラインを塗りました。

人によって好みが分かれそうですが自分はこういうシールとか大好きなのでシールドを構えたポーズばかり取らせちゃいますねw

人によって好みが分かれそうですが自分はこういうシールとか大好きなのでシールドを構えたポーズばかり取らせちゃいますねw

可動はリバイブ版ガンダムとほぼ同じなのでよく動きます。色んなハンドパーツがあるのでポーズを取らせるのが楽しいです。

可動はリバイブ版ガンダムとほぼ同じなのでよく動きます。色んなハンドパーツがあるのでポーズを取らせるのが楽しいです。

付属品です。武器は基本的なのしか付いてませんがハンドパーツがとにかく豊富。このハンドパーツを流用しやすいように関節色を黒から変えました。HGでこれだけハンドパーツが豊富なのも珍しいですしいつものガンダムとは細部が違うので組んでて楽しかったんですが如何せん元キットもこのキットも入手が限られてるのだけが残念です(´・ω・`)

付属品です。武器は基本的なのしか付いてませんがハンドパーツがとにかく豊富。このハンドパーツを流用しやすいように関節色を黒から変えました。

HGでこれだけハンドパーツが豊富なのも珍しいですしいつものガンダムとは細部が違うので組んでて楽しかったんですが如何せん元キットもこのキットも入手が限られてるのだけが残念です(´・ω・`)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
エコプラ RX-78-2 ガンダム 組立体験会Ver.

エコプラ RX-78-2 ガンダム 組立体験会Ver.

ガンダムR作戦で貰える1/144のエコプラガンダムです。

3
SDEXデスティニーガンダム(ディアクティブモード)

SDEXデスティニーガンダム(ディアクティブモード)

「これさえあれば、あんなヤツらなんかに…!」

7
SDEXトライバーニグガンダム

SDEXトライバーニグガンダム

売り場にずっと残ってたのでお迎えして全塗装してみた

3
HGユニコーンガンダム(ユニコーンモード)

HGユニコーンガンダム(ユニコーンモード)

某Vtuber達のUC同時視聴見てたら我慢出来なくなったので…