マルチプル・アッグ

  • 704
  • 6
  • 1

マ・クベ鉱山用に改造されたアッグです。

アッグの脚部ホバーは高価なうえ、作業時に粉塵を巻き上げるので現場からは不評であった。そこで安価なマゼラベースを代用したところ意外に好評で運用されたという設定です。

装備を変更することで採掘用と戦闘用にマルチプルに運用できます。

採掘用仕様。作業用フォーマットのため、モノアイが青く点灯。頭部にライト。両腕は採掘ドリル。両肩に伸縮カッター。前部に大型ショベル。口部はレーザートーチ。

採掘用仕様。作業用フォーマットのため、モノアイが青く点灯。

頭部にライト。両腕は採掘ドリル。両肩に伸縮カッター。前部に大型ショベル。口部はレーザートーチ。

採掘用背部。

採掘用背部。

戦闘仕様。戦闘フォーマットのため、モノアイが赤く点灯。頭部にミサイルランチャー。両腕に四連機関砲。両肩にロケット砲。前部に三連機関砲。口部のレーザートーチも出力が上がりビームガンになる。

戦闘仕様。戦闘フォーマットのため、モノアイが赤く点灯。

頭部にミサイルランチャー。両腕に四連機関砲。両肩にロケット砲。前部に三連機関砲。口部のレーザートーチも出力が上がりビームガンになる。

戦闘仕様背部。

戦闘仕様背部。

マルチブルなアッグでした。貴重な旧キットをミキシング魔改造w最後までご覧いただきありがとうございました。

マルチブルなアッグでした。貴重な旧キットをミキシング魔改造w

最後までご覧いただきありがとうございました。

魔改造なアッグですw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アッグちゃん可愛いですね。真面目に掘削しようとしてるのに可愛いが先行しちゃいます。連邦のMSが遭遇しても可愛いくて引き金引けないかもです。

  2. ノーマルアッグより使い勝手が良さそうですね ありがとうございます

    • らむうX1 4か月前

      コメントありがとうございます。

      ノーマルはジャブロー攻略用ですし。野良作業用のもあっても良いかなという設定ですw

  3. ますらお 4か月前

    背中からのフォルムがかわいい(zaku-kao2)多機能な運用想定いいですね!

    モノアイチェンジも芸が細かい!

    • らむうX1 4か月前

      コメントありがとうございます。

      モノアイチェンジ技はジークアクスからのネタですが、いい設定だと思います。後ろ姿丸々ですね^^

らむうX1さんがお薦めする作品

ゲルググ改(GQ)

ジオン軍ザク(GQ)

密林の幽霊

ジムコマンド改

4
GM(GQ)

GM(GQ)

強奪されようが破壊されようがGQ線でもガンダムタイプが量産さ…

7
ジムコマンド改

ジムコマンド改

激戦の中、緑色の改造ジムが駆け抜けると、相対したMSは次々と…

6
ハイザク(ハイザックジオンVer)

ハイザク(ハイザックジオンVer)

ハイザクとリックドムⅡ小隊がチベ艦隊から先行して行きます。 …

6
ヒャクバーン(百番)

ヒャクバーン(百番)

百番目の投稿作品「ヒャクバーン」です。 水星キャリバーンを百…