今回はホロライブDEV_IS、FLOW glow所属の輪堂 千速さんをイメージして作成してみました。
メインはF91で足部と腕部、背部武装にライトニングバスターをミキシングして試作レールガンを持たせてみました。
小型キットに対して武装が大きいかなと思いましたが、輪堂 千速さんは色々と大きかったり太いのでいいかなと思ってま…おっと誰か来たようだ
背部武装展開すると本体よりも大きいのでバランスが凄く悪くなのはヒミツ…
フレームにはグレーの塗料を使いましたが今更になって銀色か黒を使えばよかったと後悔しています
ビームサーベルは付属の物だと短く、オマケに太いので長くて細いものに変更しました。
本機は試作ミノフスキードライブを搭載、莫大エネルギーを消費する代わりにスペックが跳ね上がります。こういうデメリットある機能大好き、ロマンがあります。
光の翼はプラ板とレジンで作成しています。正直あまり成功したとは言えませんが満足はしています。
ここまでご覧いただき有難うございます。みんなもホロライブを見よう!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします!
Yuki🍡さんがお薦めする作品
陸戦型強襲用グフ
AC風 陸戦型ルブリス
風真いろは専用 マイティストライクフリーダム
AC風 陸戦型ルブリス
1年前に作って放置してたルブリスをジャンク品でミキシング、A…
陸戦型強襲用グフ
HGグフをブッラクグリーン+メタリックブラックをメインに少し…
風真いろは専用 マイティストライクフリーダム
今回はホロライブ6期生、holoX所属の用心棒風真いろは殿の…
HGアトラスガンダム
HGアトラスガンダムをスミ入れ、ウェザリング、つや消しで仕上…