外伝:(万博の)白いガンダム
(CV:川田紳司)
地球:極東(旧日本区域)中央西部区域にて
マチュ「わぁ〜万博だぁ〜!」
ニャアン「あははーそうだねー(焦り棒読み)」
少し前
マチュ「クラバ、なんかトラブルあって停止中だな〜…暇だ〜」
シュウジ「ちょうど万博直通のチケット、偶然手に入ったんだ。僕含めて3枚あるから行く?」
ニャアン(やば、この日バイトが…)
マチュ「行きたい!すごく行きたい!!」
ニャアン「…え?(これ断れない奴だ!)」
至る、現在…
シュウジから何か閃きが出た。
シュウジ「こいつを“白く”塗れと、ガンダムが言っている。」
ニャアン(え、これ以上どう白く塗るの!!?)
マチュ「よくわかんないけど、何かわかった!」
ニャアン(!?)
現実(万博ガンダム)対虚構(白いガンダム)
万博ガンダムに白いガンダムをイメージして上書き塗装したMS
白いガンダムに合わせていない理由は万博ガンダムのスジ彫りラインを参考に塗装している。
ほらそこ!阪神タ〇ガースみたいだと言わない!
ガンダムのアイカラーはブルーに変更。
ガンダムの顔をよく見ると目の下と下顎にデュアルアイ、チンガードにサブカメラを増設。
これで前面のカメラが8つと人身獣面の怪物イメージになった。
サイド7のビームサーベル抜刀シーン。
ガンキャノン串刺しポージング。
パオロ艦長ビームサーベル炙り焼きのポーズ。
ガンダム発進シーンポージング。
マチュ達一行がやりたい放題したせいで万博のガンダムの映像が白いガンダムVS横浜ガンダムに差し替わってしまった!
ちなみに横浜ガンダムのAIのCVは万博ガンダムに合わせて古谷徹、白いガンダムのAIのCVは新祐樹。
180°バルカン発射。
全景見るとダサく見える。
白いガンダム「遅い!」
横浜ガンダムの一閃!
なお子どもたちは横浜ガンダムの方を応援している模様。
白いガンダム「やるな横浜ガンダム!だが、ここまでだ!」
白いガンダムが、勝った!
この一部始終を見た子どもたちはある子は大泣きし、ある子は呆然自失し、ある子は何かジオニストに目覚め、ある大人はウソやろこんなことが許されてええんか!と驚愕し、ある大人は歓喜崇拝した…
大阪府警「これ待たんかい!お前ら!!」
シュウジ「ここの警察はヤバいから早く逃げろってガンダムが言っている」
ニャアン「ああ!もうどうなってもいいや!!」
マチュ(万博ガンダムとジークアクスコラボらないかな?)
彼らはこの後逃げ切れたのか、皆さんのご想像にお任せします。
あとグラスフェザー装備紹介はまた後日。
万博ガンダム、ハイジャックゲリラ方式でジークアクスとコラボしないかな?
シュウジ「万博ガンダムとコラボしろと、ガンダムが言っている。」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
面白い話です。
設定もカッコいいです。
ありがとうございます!
ファーストガンダムをジークアクスの白いガンダムにする投稿が少なくてやりましたw
どーも、シン・タロウです。
SNSでガンプラ投稿してましたが、Googleでひょんなことからこのサイトを知って来ました。
筆塗りメインでやってます。
アレンジが好きです。
雑ですみませんがよろしくお願いします!
シン・タロウさんがお薦めする作品
NOG-M2D1/G ブラックナイトスコード・ガンダム 前編
GAT-X05 インドーミットウィンダム
STTS/F-400 ムラサメ改 宙洋上迷彩
EMS-10 ボルジャーノンⅡ
RX-93-SF Hi-νガンダム・シュミレーションフィクシ…
ある日逆シャア時代のアムロは考えた。 アムロ「あー、シャア相…
ZGMF-MM07 ズゴック+キャバリアーアイブリッド
ズゴックとキャバリアー遂に着弾!
ブラックナイトスコード=ヒステリカ
ガンダムSEEDシリーズ監督の福田己津央がプロデュースしてい…
連邦軍の末路
※注意! この記事はジークアクスネタバレと人によっては不快か…